Studied Abroad  VOICE 留学経験者の声

Interview_01

自分の「好き」を信じて行動!

漢陽(ハニャン)大学校 生活舞踊芸術学科 海川 なつみ さん 札幌静修高等学校出身

私が韓国で学んだことは、「コミュニケーションの大切さ」と「多文化の中で生きる大変さ」。
普段は、韓国人はもちろん、中国人や英語圏の留学生といった多様な文化の中で生活しています。
最初は文化の違いに大きなギャップを感じることがありましたが、
「これが海外に住むということ」という気持ちで仲間と楽しく過ごしています。
北バルでは留学のサポートもしてくれるので、とても心強いですよね。
心配ごとや語学の壁で行動しないより、
まずは「韓国が好き」という気持ちで行動することで楽しい未来が待っていると思います。
頑張ってください!

Interview_02

言葉の学びで見える
新しい世界を一緒に体験しましょう!

釜山外国語(プサンウェグゴ)大学校 国際学部 矢野 明日香 さん 韓国語文化教育専攻出身

私は、もともと韓国の音楽やドラマが好きで韓国語の勉強を始め、「いつか韓国に住んでみたい」という思いから留学を目指すようになりました。
釡山外国語大学校では、語学力別で実施される韓国語や文化、社会に関する授業だけでなく、韓国人学生と共に学習できる授業やプログラムがたくさんあります。
また、留学生向けのサポートも手厚く、充実した奨学金制度に加え、国際交流センターの中に日本人担当の職員の方がいるので、海外にいながらも安心した生活を送ることができます。
皆さんも、釡山外国語大学校で韓国留学の夢を叶えませんか?