北バルNews

その他 2024.11.28

負担を軽減するには…学費Q&A

進学を検討中の高校3年生や保護者の方から最近多く寄せられる「学費」についての質問をまとめています。

✋日本学生支援機構奨学金の予約採用に間に合わなかった、申し込みを忘れていた

✋学費準備が不安、負担を軽減する方法を知りたい

入学前にまとまったお金を準備したい


→入学後、在学採用にて申込が可能です!
 給付型奨学金・第一種奨学金(貸与型)・第二種奨学金(貸与型)の申込ができます。入学前の手続きは不要、入学後4月以降に申込となります!
在学採用について、詳しくは↓↓
日本学生支援機構ホームページ
在学採用にて給付型奨学金を申し込み、採用となった場合、修学支援新制度の利用も可能となります!

⚠日本学生支援機構からの奨学金支給は入学後6月以降となります。
⚠吉田学園学費分割納入制度は予約採用申込者のみ対象となります。在学採用の場合は申込できませんのでご注意ください。詳しくは募集要項2025をご確認ください。


→吉田学園独自の学費減免制度や修学支援新制度を利用した授業料等減免制度があります!

・吉田学園学費減免制度
学業成績やクラブ活動など、高校生活での頑張りが学費減免に繋がります!
大学・短大・専門学校卒業の方やご家族(親、兄弟)が吉田学園に在籍・卒業している方向けの制度もあります。出願時に申請してください。
詳しくは↓募集要項「学費減免制度」ページをご確認ください。

・修学支援新制度
経済的理由で進学をあきらめないよう、学びたい気持ちを応援するための制度です。
該当区分によって、給付型奨学金の支給と授業料・入学金の免除または減額(授業料等減免)が受けられます。

上記のほか、今年度より新たに第4区分として、多子世帯の方向けに支援が拡大されました!

修学支援新制度について詳しくはこちら↓
文部科学省ホームページ

該当になるかどうかはこちらからシミュレーション可能です!
進学資金シミュレーター
(日本学生支援機構ホームページ)


→国の教育ローンや所定の融資をうけられる場合があります。
日本政策金融公庫やろうきんで、入学前の費用を用意できる可能性があります!下記を参考にご確認ください。


お気軽にお問い合わせください。 

吉田学園入学相談室 0120-607033

公式LINE お友だち登録

※公式LINEの場合、回答までにお時間をいただく場合がございます。

BACK

北バルNews

お知らせ 2024.11.28

北海道グローバル外語専門学校は修学支援新制度対象校となりました(2024年11月25日付)

北海道グローバル外語専門学校(2025年4月開校予定)よりお知らせです。

北海道グローバル外語専門学校は、北海道知事から下記の通知を受けましたので、授業料等減免対象者に対して令和7年度から授業料等の減免を行うことが可能となりました。

(上略)大学等における修学の支援に関する法律(令和元年法律第8号)第7条第2項各号に掲げる要件を満たしていることを確認しましたので、大学等における修学の支援に関する法律施行規則(令和元年文部科学省令第 6号)第7条第1項の規定に基づき通知します。(下略)


・修学支援新制度とは

経済的理由で進学をあきらめないよう、学びたい気持ちを応援するための制度です。該当区分によって、給付型奨学金の支給と授業料・入学金の免除または減額(授業料等減免)が受けられます。

今年度より新たに第4区分として多子世帯の方向けに支援が拡大されています。多子世帯の方向け

修学支援新制度について詳しくはこちら

(文部科学省ホームページ)

該当になるかどうかはこちらからシミュレーション可能です。

(日本学生支援機構ホームページ)



今後とも、教職員一丸となり、みなさまの期待にお応えできる学校創りを目指していくとともに、「多文化共生が進む現代のグローバル社会に対応し、国内外を問わず幅広い業種・業界で主体的に行動できる人財育成」に貢献できるよう努めて参ります。

入学願書受付中

AO特待推薦指定校推薦一般大学・短大・専門学校卒業者 入学の入学願書は2024年10月4日から受け付けております。

出願資格なども異なりますので、詳細は「募集要項」をご確認ください。

学費、入試方法等ご不明点については、お気軽に入学相談室(0120-607033)または公式LINEまでお問い合わせください。

BACK

北バルNews

進学イベント 2024.11.20

当日申込みもOK!11/30(土)ホテル観光業界から野口観光(株)さまが来る!スペシャルオープンキャンパス!

高校1・2年生はこの時期にYoshidaで「将来の夢」「なりたいお仕事」「夢を叶えられる場所」を探してみよう!

保護者・兄弟姉妹・お友だちとのご参加大歓迎です!😊

当日の体験内容

プロに教わるホテルフロント体験!

お客様の旅を素敵におもてなしするホテルの顔『ホテルフロント』の職業体験を実施します!

語学力を身につけた先にある仕事を”知って””体験する”ことができる貴重な機会です!

お申込みはこちらから!

北バルで目指せる仕事は無限大!

★ホテルフロント ★ホテルコンシェルジュ ★ホテルスタッフ ★仲居 ★ドアパーソン ★ベルスタッフ ★観光庁職員 ★ツアーコンダクター ★ツアープランナー★テーマパークスタッフ ★トラベルライター★海外現地ガイド ★グランドスタッフ ★客室乗務員 ★空港業務スタッフ ★語学講師 ★学校職員 ★専門学校教員 ★留学カウンセラー ★公務員 ★国際関連企業 ★飲食店 ★小売業 などなど!


目指したい分野を決めるにはまず参加がおすすめ!

・日 時:2024年11月30日(土)

・時 間:OPEN ▶ 11:00(受付10:30~)

     CLOSE ▶ 15:30

・参加費:無料

・昼 食:ランチ付き

・対 象:高校1・2年生におすすめ!


たくさんのご参加お待ちしています!

BACK

北バルNews

お知らせ 2024.11.07

韓国外国語大学校と基本合意書(MOU)を締結いたしました。| 北海道グローバル外語専門学校(2025年4月開校予定)

みなさん、こんにちは。

北海道グローバル外語専門学校(2025年4月開校予定)です。


2024年11月2日(土)に北海道グローバル外語専門学校は、韓国外国語大学校と以下の通り基本合意書(MOU)を締結いたしました。


・両機関は、編入プログラムおよび短期留学プログラムを確立し、グローバル人材の育成を推進することに合意する。

・北海道グローバル外語専門学校での専門士課程を少なくとも2年間修了した学生には、韓国外国語大学校への編入を可能とする。

 これにより、先の釜山外国語大学校との学術交流協定(2024年4月23日締結)に続き2例目の締結となり、北海道グローバル外語専門学校(2024年10月4日認可)韓国語コミュニケーション学科における、韓国への編入および留学プログラムの益々の充実と発展が図られ、学生ニーズへの幅広い対応が期待されるものです。

この協定により、韓国語コミュニケーション学科における編入プログラムや学校間の交流をますます深めていきます。

今後は、教職員一丸となり、みなさまの期待にお応えできる学校創りを目指していくとともに、「多文化共生が進む現代のグローバル社会に対応し、国内外を問わず幅広い業種・業界で主体的に行動できる人材育成」に努めていきます。


北海道グローバル外語専門学校は

など、上記に当てはまる方や、少しでも語学、韓国文化について興味がある方の進学をサポートしています!

是非、興味がある方は『オープンキャンパス』にお越しください✨

〇北バル オープンキャンパス〇

〇開催日〇 

11/9(土)、11/30(土)、12/14(土)

〇開催時間〇

11/9(土)、12/14(土)|12時30分~15時00分

11/30(土)|11時00分~15時30分

〇開催場所〇

北海道グローバル外語専門学校(〒065-0014 北海道札幌市東区北14条東6丁目1−55)

〇内容〇

学校説明

保護者説明会

入試・募集要項説明

個別相談※希望者のみ

北海道グローバル外語専門学校の新たな情報に関しましてはホームページ、SNS等を通して発信していきます。

ご質問、ご相談に関しましては本校の公式LINEにて受け付けております。

改めまして、北海道グローバル外語専門学校に興味を持っていただき、ありがとうございます。

みなさんにお会いできるのを心よりお待ちしています!

※内容は変更になることがあります。

-お問合せ-

TEL:011-350-7511

北海道グローバル外語専門学校設置準備室

担当:森川 千夏・中田 璃紗歩

BACK

北バルNews

学校行事 2024.11.03

大盛りあがり!韓国留学フェア2024開催報告!

みなさんこんにちは!

11月2日(土)、韓国から5つの大学が参加した「韓国留学フェア2024in吉田学園」が大盛り上がりで幕を閉じました!

“留学に興味がある方”や”いろいろな大学のお話を聞いてみたかった方”など、たくさんの方々にご参加いただきました😊

ありがとうございます!

今回はそんなイベントの様子を少しだけお見せしたいと思います🥰


最初は【各大学のプレゼン】からスタート!

5つの大学がそれぞれ学校の特徴や留学制度について10分間でプレゼンを行いました!

お話を聞く姿もみんな真剣です…!

このイベントには、釜山外国語大学校・韓国外国語大学校・建国大学校・漢陽大学校・慶熙大学校のみなさまにご参加いただきました!


続いては【気になる学校ブースで個別相談】!

プレゼンを聞いて気になった学校に詳しく話を聞いて情報収集!

みんな気になる大学を何個も聞いていました!韓国留学へのイメージも膨らんだのではないでしょうか😊

プレゼントももらってパシャリ📸


なんと最後には【ダンスのスペシャルパフォーマンス!】✨🎶✨

吉田学園の北海道スポーツ専門学校の卒業生で、ダンス講師として活躍されているMARIKOさんのダンス教室に通うJUICYのみなさんにダンス披露してもらいました~🥰

とってもかっこよくて、会場も最高に盛り上がりました!素晴らしいダンスを披露してくれてありがとうございました!!


今回のイベント開催にあたり、ご協力いただいた札幌韓国教育院の朴院長からもご挨拶をいただき幕を閉じました。

北バルは、今後も様々な大学校との提携に向けて調整を進めています!

提携大学の続報をぜひ楽しみにしていてくださいね😄

次回は11月9日(土)オープンキャンパス!たくさんのご参加お待ちしています🎀

BACK

北バルNews

進学イベント 2024.11.01

【11月】進学相談会に吉田学園の進学アドバイザーが伺います!

進路活動のポイントは、興味のある分野の「話を聞いてみる」「資料をもらってみる」こと!

「仕事の魅力って?」「授業や先生の雰囲気が気になる!」「入試や学費の事が知りたい」など、気になること、聞いてみたいことに合わせてご説明します!

吉田学園のブースを出展いたしますので、お近くの会場があれば、お気軽にお越し下さい✨

地域開催日会場名時間
紋別11月6日(水)紋別市スポーツセンター15:00-17:30
旭川11月6日(水)アートホテル旭川15:00-17:30
網走11月7日(木)網走市総合体育館15:00-17:00
北見11月7日(木)ホテルベルクラシック北見15:00-17:30
滝川11月8日(金)滝川市スポーツセンター第2体育館13:50-15:00
室蘭11月12日(火)蓬崍殿15:00-17:30

※現時点での予定です。開催内容等に変更があった場合は、ホームページでお知らせします。

▼当日聞ける分野

みなさまのご参加お待ちしています😊

知りたいことや分からないことはは入学相談室(0120-607033)へお問合せくださいね。


オープンキャンパスへGO!

オープンキャンパスでは相談会でお伝えしきれない魅力や入学までの流れ、施設・街並み・先輩や先生の雰囲気などを知ることができます。

より詳しく学校を知れるチャンスなので、毎年多くの高校生・保護者の方にご参加いただいております♪

開催日程・申し込み・無料送迎バスに関しては【オープンキャンパス・進学イベント】をご確認ください!

BACK