北バルNews

その他 2025.10.31

🌸進路で迷っている高校生へ 北バル在校生インタビュー🌸【🎓大学進学と迷っていた北バル生の声】

💬 北バル生インタビュー

北バルには、色々な想いを持って入学してきた学生がたくさんいます。
大学進学と迷った人、社会人を経験してから学び直した人、そして「韓国が好き!」という気持ちで飛び込んだ人まで!

進路を考える皆さんの参考になれば嬉しいです。


今回は、「大学と専門学校、どちらに進もうか」と迷いながらも、自分の目標を見つけて進学を決めた北バル生を紹介!

韓国留学への夢をきっかけに、新しい道を選んだ北バル生です。

名前:(O・Rさん)
出身校:北海道札幌南高等学校

Q.高校生の頃はどんな進路を考えていましたか?

A.大学進学を考えていました。

Q.大学ではなく、北バルに進学しようと思ったきっかけを教えてください。

A.韓国留学をしたいと考えるようになり、北バルなら長期留学だけでなく韓国の大学への編入学もできると知って魅力を感じました。自分の将来の選択肢が広がると思い、入学を決めました。

Q.実際に入学してみて、「北バルにしてよかった」と感じるところはどんなところですか?

A.韓国語に触れる機会がとても多く、自然とリスニング力が伸びていくのを感じます。

韓国語を「授業で学ぶ」だけでなく「日常的に使う」機会があるところが1番の魅力です。

Q.授業や先生の雰囲気や高校との違いを感じる部分を教えてください!

A.授業中は友達とのペアワークが多く、堅苦しい雰囲気がなく楽しく学べます。

先生も親しみやすくて、わからないことも気軽に質問することが出来る環境です。

Q.将来(卒業後)はどんな仕事・分野に進みたいですか?

A.韓国語を活かして、海外やマーケティングの分野に関われる仕事に就きたいと思っています。

Q.大学進学か専門進学かで悩んでいる高校生に、アドバイス・メッセージをお願いします!

A.韓国の大学に留学したいと思っているなら、北バルに進学することも一つの選択肢です。

留学の準備をしながら韓国語を基礎からしっかり学べるので、自信を持って海外、留学に挑戦できると思います!


それぞれの想いを胸に、北バルで夢に向かって頑張る北バル生たち。
あなたも、北バルで“好き”をカタチにしてみませんか?

次は「既卒から学び直した北バル生」のインタビュー!お楽しみに!

BACK

北バルNews

その他 2025.10.31

🌸進路で迷っている高校生へ 北バル在校生インタビュー🌸【語学堂進学と迷っていた北バル生の声】

💬 北バル生インタビュー

北バルには、色々な想いを持って入学してきた学生がたくさんいます。
大学進学と迷った人、社会人を経験してから学び直した人、そして「韓国が好き!」という気持ちで飛び込んだ人まで!

進路を考える皆さんの参考になれば嬉しいです。


今回は「韓国に直接留学したい」と思っていたけれど、北バルを知って考えが変わった学生の紹介!
現地での留学だけでなく、日本での学びを大切にしながら、夢に近づいている北バル生です✨

名前:(S・Kさん)
出身校:札幌山の手高等学校

Q.韓国に直接留学しようと思っていた理由を教えてください。

A.この学校ができる前は、北海道で本格的に韓国語を学べる場所がなかったので、直接韓国の語学堂に行って勉強しようと考えていました。

Q.そこから「北バルに進学しよう」と思ったきっかけは何でしたか?

A.北バルには長期留学や編入学制度があることを知って、韓国語を学びながら将来の選択肢が幅広く持てると思ったことがきっかけです。

Q.北バルで韓国語や韓国文化を学んでみて、感じたことはありますか?

A.入学前にも独学で勉強していましたが、授業を通して基礎的な文法や発音など、自分では学びにくい部分をしっかり身につけることができました。

Q.オープンキャンパスなどで印象に残っていることはありますか?

A.北バルで2年次に半年間、韓国の大学の語学堂に留学できる制度を知り、「ここで学びたい」と思いました。

Q.北バルに入学してから、「韓国留学」や「将来の夢」に対して考えが変わった部分はありますか?

A.以前は「韓国で生活してみたい」「働いてみたい」と漠然と考えていましたが、今は留学で得たスキルを将来どのように活かすかを意識するようになりました。

Q.同じように「留学するか、日本で学ぶか」で迷っている高校生へメッセージをお願いします!

A.留学は早く行くことが大事ではなく、「行ってからどれだけ成長できるか」が大切です。

日本でしっかりと韓国語や韓国文化の基礎を身につけてから行くと、現地での生活や授業の理解度がまったく違います。自信を持って挑戦できると思います。


それぞれの想いを胸に、北バルで夢に向かって頑張る北バル生たち。
あなたも、北バルで“好き”をカタチにしてみませんか?

次は「就職と悩んでいた北バル生」のインタビュー!お楽しみに!

BACK

北バルNews

その他 2025.11.17

🌸進路で迷っている高校生へ 北バル在校生インタビュー🌸【K-POP好きから進学を決めた北バル生の声】

💬 北バル生インタビュー

北バルには、色々な想いを持って入学してきた学生がたくさんいます。
大学進学と迷った人、社会人を経験してから学び直した人、そして「韓国が好き!」という気持ちで飛び込んだ人まで!

進路を考える皆さんの参考になれば嬉しいです。


「K-POPが好き!」そんな“好き”から始まった進路選び。
好きを学びに変えて、夢へとつなげている北バル生の姿をお届けします。

名前:(K・Nさん)
出身校:札幌創成高等学校

Q.北バルを志望したきっかけは?(韓国アイドル・Kカルチャーとの出会いなど)

A.K-POPにハマったことがきっかけで韓国に興味を持ち、韓国語を話せるようになりたいと思いました。

そして、北バルに短期留学のプログラムがあることを知ったのがきっかけです。

Q.いつ頃から「北バルに行こう」と思っていた?

A.高校3年生の9月頃から進学先として考え始めました。

Q.北バルに入って感じた“理想とのギャップ”や“良かったこと”はありますか?

A.韓国語だけを学ぶのかと思っていましたが、英語やマナー、韓国文化など幅広い科目を学ぶことができて驚きました!

Q.授業や先生、クラスの雰囲気で印象に残っていることは?

A.韓国人の先生が、授業の中でK-POPのアルバムや韓国のお菓子を配ってくれたことがあります。

授業がより楽しく感じられました!

Q.北バルに入ってから、韓国語の勉強以外で「自分が成長した」と思う部分は?

A.3週間の短期留学を経験したことで、初対面の人とも積極的に関われるようになったことです。

人とのコミュニケーションに自信がつきました。

Q.将来どんな仕事や進路を目指していますか?

A.韓国に関わる仕事や、韓国語を活かせる仕事に就きたいです。

Q.同じように「K-POPが好き!」と思っている高校生へメッセージをお願いします!

A.K-POPが好きな仲間と出会える専門学校です✨
好きなことをきっかけに、楽しく学べる環境が整っています!😆


それぞれの想いを胸に、北バルで夢に向かって頑張る北バル生たち。
あなたも、北バルで“好き”をカタチにしてみませんか?

BACK

北バルNews

その他 2025.11.21

🌸進路で迷っている高校生へ 北バル在校生インタビュー🌸【就職と迷っていた北バル生の声】

💬 北バル生インタビュー

北バルには、色々な想いを持って入学してきた学生がたくさんいます。
大学進学と迷った人、社会人を経験してから学び直した人、そして「韓国が好き!」という気持ちで飛び込んだ人まで!

進路を考える皆さんの参考になれば嬉しいです。


高校卒業後、すぐに就職するか、それとも進学するか。
たくさん悩みながらも“自分の学びたい気持ち”を大切にして北バルを選んだ学生に、お話を聞きました!✨

名前:(S・Yさん)
出身校:旭川藤星高校

Q.高校卒業後は、どんな進路を考えていましたか?

A.進学ではなく就職(芸能関係の裏方の仕事がしたい)しよう考えていました。

Q.北バルに進学しようと思った「きっかけ」は何でしたか?

A.学校のカリキュラムが初心者にもわかりやすく、基礎からしっかり学べると思ったからです。

1年次の8月に全員が参加する短期留学の制度にも惹かれました。

Q.進路変更に迷いはありましたか?周りの反応はどうでした?

A.母子家庭ということもあり、就職した方が良いのではと迷いました。

母も最初は心配していましたが、最終的には応援してくれました。

Q.実際に北バルに入ってみて、一番良かったと感じることは?

A.韓国語ネイティブの先生が多く、日本にいながら本場の韓国語を学べるところです。

社会人に必要なマナーやPCスキルを学べるのも魅力です。

Q.授業や学校生活で「成長した」と思う部分はありますか?

A.語学初心者でしたが、毎日新しいことを学ぶ中で少しずつ理解できるようになり、自信がつきました。

Q.同じように「就職か進学で迷っている人」へ、メッセージをお願いします!

A.「やってみたい」という気持ちがあるなら、その思いを大切にしてほしいです。

進路を変える勇気が、きっと新しい未来に繋がります🌸


それぞれの想いを胸に、北バルで夢に向かって頑張る北バル生たち。
あなたも、北バルで“好き”をカタチにしてみませんか?

次は「K-POPアイドルが好きで入学を決めた北バル生」のインタビュー!お楽しみに!

BACK

北バルNews

その他 2025.11.04

🌸進路で迷っている高校生へ 北バル在校生インタビュー🌸【一度社会を経験してから入学した北バル生の声】

💬 北バル生インタビュー

北バルには、色々な想いを持って入学してきた学生がたくさんいます。
大学進学と迷った人、社会人を経験してから学び直した人、そして「韓国が好き!」という気持ちで飛び込んだ人まで!✨

進路を考える皆さんの参考になれば嬉しいです🎀


今回は一度社会に出たあとで「やっぱり学びたい」と決意し入学、年齢も背景もさまざまな中で、新しい挑戦をしている北バル生のリアルな声を紹介します🌟

名前:(N・Rさん)
出身校:飛鳥未来きずな高等学校

Q.北バルに入学する前はどんなことをしていましたか?

A.医療系の専門学校で1年間勉強していました。

専門的な内容が多く大変でしたが、勉強していく中で医療の大切さを学びました。

その後は一年間アルバイトをして過ごしていました。

Q.改めて「学び直そう」と思ったきっかけは何でしたか?

A.韓国のアイドルやドラマが好きで、少しずつ韓国語に触れるうちに「もっと本格的に学びたい」と思うようになり、北バルへの再進学を決意しました。

Q.入学前と後で、自分の中で変わったと思うことはありますか?

A.勉強面では、曖昧だった韓国語の基礎を1からしっかり学べたこと。

精神面では、留学を通して「まずはやってみる!」という前向きな気持ちが身についたことです。

Q.クラスメイトの年齢層や雰囲気はどうですか?

A.年上組が5人います!「オンニ(韓国語でお姉さん)」と呼ばれていて、年齢関係なく仲が良く、明るい雰囲気です!

Q.北バルでの授業で「特に面白い」と感じる授業を教えてください。

A.韓国語コミュニケーションの授業です!

勉強した文法を使って会話したり、テーマに沿ってディスカッションしたりと、実際に韓国語を使う機会が多くとても楽しいです。

Q.進学を迷っている既卒の方へメッセージをお願いします!

A.私も最初は迷いました。

でも、「もう一度挑戦してみたい」という気持ちがあるなら、きっとその一歩は自分を大きく変えてくれます。

北バルで、新しい自分に出会ってください!


それぞれの想いを胸に、北バルで夢に向かって頑張る北バル生たち。
あなたも、北バルで“好き”をカタチにしてみませんか?

次は「語学堂と北バルで悩んでいた北バル生」のインタビュー!お楽しみに!

BACK

北バルNews

その他 2025.10.30

【11月】進学相談会スケジュール📅

進学相談会に吉田学園の進学アドバイザーが伺います!

進路活動のポイントは、興味のある分野の「話を聞いてみる」「資料をもらってみる」こと!

「仕事の魅力って?」「授業や先生の雰囲気が気になる!」「入試や学費の事が知りたい」など、気になることや聞いてみたいことに合わせてご説明します!

「何となく気になる…」で話を聞いてみてもOK!気軽に座ってくださいね😊

下記の日時、会場で吉田学園のブースを出展いたします!お気軽にお越し下さい✨

※学校や会場により対象学年や時間は異なります。

※現時点での予定です。開催内容等に変更があった場合は、ホームページでお知らせします。

▼当日話を聞ける分野

吉田学園専門学校グループで目指せるしごと

●ゲームプログラマー ●CGデザイナー ●システムエンジニア

▶専門学校北海道サイバークリエイターズ大学校(2025年4月校名変更 旧校名:吉田学園情報ビジネス専門学校)

●ソーシャルワーカー ●介護福祉士 ●保育士・幼稚園教諭

▶専門学校北海道福祉・保育大学校

●理学療法士 ●作業療法士 ●言語聴覚士

▶専門学校北海道リハビリテーション大学校

●自動車整備士

▶専門学校北海道自動車整備大学校

●スポーツトレーナー ●パーソナルトレーナー ●スポーツビジネス

▶北海道スポーツ専門学校

●愛玩動物看護師

▶吉田学園動物看護専門学校

●歯科衛生士 ●歯科技工士 ●医療事務 ●視能訓練士 ●臨床工学技士 ●臨床検査技師 ●救急救命士

▶吉田学園医療歯科専門学校

●事務職 ●公安職

▶吉田学園公務員法科専門学校

●ホテルフロント ●語学を活かせる仕事

▶北海道グローバル外語専門学校(2025年4月開校)

みなさまのご参加をお待ちしております🤗

ご不明点は入学相談室(0120-607033)へご連絡ください。

OPENCAMPUSは随時申込み受付中!

■日時:2025年11月8日(土) 13:00~15:30

■持ち物:上靴・筆記用具

■会場:北海道グローバル外語専門学校(MAP

■受付開始:開催時間の30分前

■服装:自由(私服等)

▼お申込みはこちら

★交通費補助・無料送迎バスについてはこちら

\分野迷い中…職業体験の楽しさを決め手にしたい方は…!/

進路活動はまず気になるお仕事を体験してみることから始めませんか?

たくさんのご参加お待ちしております!

BACK

北バルNews

進学イベント 2025.11.17

【11/29&12/6開催!✨】北バルオープンキャンパスのお知らせ☃️

🌟北バルのオープンキャンパスへようこそ!🌟

【11月29日(土)開催!】韓国留学フェア開催🌍~北バルと提携をしている韓国の5大学校が来校!~

【12月6日(土)開催!】短期留学報告会&韓国語レッスンOPEN CAMPUS🪄📚


▼参加無料&服装自由
▼友達・保護者との参加もOK!
▼参加者には嬉しい特典も🎁


留学深掘り・授業プチ体験・在校生とのトーク・ネイティブの先生とのふれあいなど、
北バルでしかできない特別な体験をご用意しています!

🌍 語学系(韓国語・英語)の進路にちょっとでも興味がある人
📚 留学に行ってみたい!という気持ちがある人
💬 進路にまだ迷っている人も大歓迎!

先生も先輩もやさしくサポートするから、ひとり参加も安心♪
まずは学校の雰囲気を感じに来てみてね☺️

みなさんのお申込みお待ちしています!✨

進学アドバイザー中田より🎀

BACK

北バルNews

学校行事 2025.09.30

【ご参加ありがとうございました!】🌈✨第39回 吉田学園グループ 学園祭「超吉田万博」無事終了!🎊

2025年9月28日(日)、第39回 吉田学園グループ 学園祭「超吉田万博」を開催しました!

北バル校の模擬店では、「アルチョップ(=ゆでたじゃがいもをスパイスで味付けし、衣をつけて揚げたコロッケ風の料理)」や、「いちご削り🍓」などを販売し、大盛況となりました。

また、体験ブースでは、各国の文化紹介やことばを学べるコーナー、韓国の伝統体験などもあり、来場者の皆さんに“北バルらしさ”を楽しんでいただきました✨

さらに、姉妹校による特別体験も実施され、学生同士の交流も深まりました。

学生たちのアイディアと努力が詰まった学園祭!

準備から運営まで全力で取り組んだ北バル生たちにとっても、大きな思い出となりました🌟

ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました😊

「超吉田万博」フォトギャラリー📸

進学アドバイザー中田より🎀

BACK

北バルNews

入試情報 2025.10.01

【10月1日(水)より】一般、推薦、指定校推薦、大学・短大・専門学校卒業者入学の出願がスタートします!

こんにちは!北海道グローバル外語専門学校から、出願に関するお知らせです!

いよいよ10月1日(水)より、一般、推薦、指定校推薦、大学・短大・専門学校卒業者入学の出願がスタートします!!!

出願するためには、どんな手続きが必要?何を準備したら良い?

などなど、気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか!

今回は「出願方法」の完全解説をしていきたいと思います

興味がある方は最後までご一読いただき、準備を進めていきましょう!

1.スケジュールを確認!

☆一般、推薦、指定校推薦、大学・短大・専門学校卒業者入学 1期

出願登録期間:2025年10月1日(水)~10月10日(金)

出願書類提出期限:10月14日(火)必着

選考日:10月18日(土)

合格発表日:10月24日(金)

2.選考方法(試験内容)を確認!

選考方法は各入試によって異なります!

一般入学

書類審査、面接試験

推薦入学指定校推薦入学、大学・短大・専門学校卒業者入学

書類審査

3.受験するためには??受験資格を確認しよう!

【受験資格】

一般入学

 高等学校を卒業した方(202年3月卒業見込みの方を含む)、またはこれと同等以上の学力を有する方

推薦入学

下記のすべてに該当する方

・高等学校校長の推薦を受けられる方

・高等学校を2026年3月卒業見込みの方

・本校を第一希望とする方

指定校推薦入学

下記のすべてに該当する方

・高等学校校長の推薦を受けられる方

・本校が指定する高等学校を2026年3月卒業見込みの方

・本校の指定校推薦基準を満たす方

・本校を第一志望とする方

指定校推薦入学

・大学・短大・専門学校(2年課程以上)を卒業した者、又は、2026年3月卒業見込みの者

(※所定の期日までに学位、または称号を得られない場合は合格を取り消します。)

4.出願手順を確認しよう!

【STEP 1】マイページ登録を行う

⇒受験サイト「マイページ」に新規登録していただき、個人情報等の入力を行ってください!

 

  ≪新規登録の画面≫      

【STEP 2】web出願をする

⇒出願情報の入力を行います。

   《マイページの画面》

緑色の「WEB出願はこちら」から、対象の学校・学科・入試形態を選択し、必要情報の入力を進めてください。

【STEP 3】入学検定料のお支払い

⇒決済画面で入学検定料のお支払い方法を選択します。

≪カード決済またはコンビニなどでの決済が可能です≫

※注意:検定料をお支払いいただいた後でなければ願書は印刷できません!

【STEP 4】入学願書・受験票を印刷

⇒願書と受験票を印刷し手元にご用意ください。

≪入力した情報は、紙面に出力されて出てきます!≫

 ⚠️印刷は必ず「A4サイズ・カラー」で行いましょう!

※注意:WEBでの登録だけでは出願は完了しません!

【STEP 4】書類を郵送する

⇒マイページからダウンロードして印刷した願書その他必要書類を郵送します。

【提出する書類】

・ 入学願書
・ 進学用調査書

 ※発行日から3か月以内のものをご提出ください。

・推薦書(推薦入学、指定校推薦入学者のみ)

【その他必要書類】※任意

・優遇制度適用推薦書

・分割納入制度申請書

【出願書類提出先について】

提出先:吉田学園入学相談室

〒060-0063 札幌市中央区南3条西1丁目15

(TEL:0120-607033)

5.いよいよ受験!

選考日に北バルへお越しいただき、面接を受けます。(※一般入試受験者のみ)

当日の入試スケジュールは選考方法によって異なります。

募集要項、受験票を必ず確認してください!

6.あとは合否の結果を待とう!

それぞれの受験期の合格発表日にマイページにて合否発表を行います。

合格後は入学手続き等を行う流れとなります!

以上、一般、推薦、指定校推薦、大学・短大・専門学校卒業者入学の解説でした!!

募集要項と一緒に、こちらのトピックスを見ながら出願の準備を進めてみてくださいね。

また、web登録の際に分からないことがありましたら、公式LINEへ気軽にご連絡ください!

リアルタイムで対応しておりますので、追加後はお名前をご送信いただきご質問ください!

何か困ったことがあれば、お気軽にご連絡ください!

みなさまにとってよい進路選択となりますように!


直近のオープンキャンパスのお知らせ🪄✈️🗣️


⏰開催日時
10月11日(土)\🍽️ランチ付き/短期留学報告会&韓国語レッスンOPEN CAMPUS🌟
11:00~15:30 ※受付開始10:30~

11月8日(土)短期留学報告会OPEN CAMPUS🌟
13:00~15:30 ※受付開始12:30~

11月29日(土)韓国の5つの大学校が集結!韓国留学フェア🌟
11:00~15:30 ※受付開始10:30~

🏫場所
北海道グローバル外語専門学校

💁🏻‍♀️共通内容
学校説明・授業説明・入試&学費説明・個別相談・住まいの相談(一人暮らし/学生会館)

👜持ち物
筆記用具

皆さんのお申込みお待ちしています!

進学アドバイザー中田より🎀

BACK

北バルNews

進学イベント 2025.09.29

【10月】進学相談会スケジュール📅

進学相談会に吉田学園の進学アドバイザーが伺います!

進路活動のポイントは、興味のある分野の「話を聞いてみる」「資料をもらってみる」こと!

「仕事の魅力って?」「授業や先生の雰囲気が気になる!」「入試や学費の事が知りたい」など、気になることや聞いてみたいことに合わせてご説明します!

「何となく気になる…」で話を聞いてみてもOK!気軽に座ってくださいね😊

下記の日時、会場で吉田学園のブースを出展いたします!お気軽にお越し下さい✨

※学校や会場により対象学年や時間は異なります。

※現時点での予定です。開催内容等に変更があった場合は、ホームページでお知らせします。

▼当日話を聞ける分野

吉田学園専門学校グループで目指せるしごと

●ゲームプログラマー ●CGデザイナー ●システムエンジニア

▶専門学校北海道サイバークリエイターズ大学校(2025年4月校名変更 旧校名:吉田学園情報ビジネス専門学校)

●ソーシャルワーカー ●介護福祉士 ●保育士・幼稚園教諭

▶専門学校北海道福祉・保育大学校

●理学療法士 ●作業療法士 ●言語聴覚士

▶専門学校北海道リハビリテーション大学校

●自動車整備士

▶専門学校北海道自動車整備大学校

●スポーツトレーナー ●パーソナルトレーナー ●スポーツビジネス

▶北海道スポーツ専門学校

●愛玩動物看護師

▶吉田学園動物看護専門学校

●歯科衛生士 ●歯科技工士 ●医療事務 ●視能訓練士 ●臨床工学技士 ●臨床検査技師 ●救急救命士

▶吉田学園医療歯科専門学校

●事務職 ●公安職

▶吉田学園公務員法科専門学校

●ホテルフロント ●語学を活かせる仕事

▶北海道グローバル外語専門学校(2025年4月開校)

みなさまのご参加をお待ちしております🤗

ご不明点は入学相談室(0120-607033)へご連絡ください。

OPENCAMPUSは随時申込み受付中!

■日時:2025年10月11日(土) 11:00~15:30

■持ち物:筆記用具

■会場:北海道グローバル外語専門学校(MAP

■受付開始:開催時間の30分前

■服装:自由(私服等)

▼お申込みはこちら

★交通費補助・無料送迎バスについてはこちら

\分野迷い中…職業体験の楽しさを決め手にしたい方は…!/

進路活動はまず気になるお仕事を体験してみることから始めませんか?

たくさんのご参加お待ちしております!

進学アドバイザー中田より🎀

BACK