投稿者: yoshida-global
北バルNews
【2025年2月】出張個別相談会🏡
📢本校へいらっしゃることが難しい方へ📢

2月の「吉田学園出張個別相談会」開催が決定いたしました!
皆さんの地域に進学アドバイザーが伺います🚙
カリキュラム・入試・学費・奨学金・住まいの事など、
お気軽にご相談ください。保護者の方もご参加いただけます!
進学活動・AO特待入学に向けてあなたのお悩みを聞かせてくださいね。
▷開催日時・会場
帯広会場 2/4(火) 16:00-19:00
|ドーミーイン帯広(帯広市西2条南9丁目11-1)
名寄会場 2/4(火)18:00-20:00
|上川北部地域人材開発センター 第3研修室(名寄市緑丘30-1)
稚内会場 2/5(水)18:30-20:00
|ドーミーイン稚内(稚内市中央2丁目7-13)
北見会場 2/25(水)16:00-19:00
|ドーミーイン北見(北見市北4条西2丁目7-1)
※相談はお一人(一組)最大30分、完全予約制となります。一組2名までとさせていただきます。
※必要事項をご入力のうえ、下記フォームからお申し込みください。
▷予約方法
WEBからの参加申込となります。
★出張個別相談会・AO面談申込フォーム↓

〈申込は簡単3ステップ!〉
①会場を選択
②時間帯を選択
③参加者情報を入力
⇒担当からの確定連絡(メール・電話)をお待ちください。
〈注意事項〉
※申込状況次第で時間を調整させていただく場合がございます。
※開催日の2日前までにお申し込みしてください。
▷どんなことが相談できるの?
「進学や学校を迷っている…」
「進路活動、何すればいいの?相談内容が思いつかない…」
という方も大歓迎!
Q授業内容、先生は優しい?テストは難しい?
Q資格取得までの流れや合格実績は?
Q就職状況や合格率は?希望業界に就職できる?
その他入学方法・授業料など疑問を一緒に解決しましょう!
各学校や学科でめざせる資格・なりたい職業について詳細は
★めざせる資格なりたい職業(吉田学園HP)からご確認ください。
▷高校2年生から始める進路活動💨
最近では早い段階で進路活動がスタートしていますが、「将来なりたい職業」「やりたいこと」は見つかっていますか?
自分の将来についてゆっくり考えられるのは今がチャンスです✨
大切なのは自分の目で見ること、話を聞くこと!まずはイベントへ参加してみましょう💨
▼進路活動の進め方はこちら▼

▷オープンキャンパスへGO!✨
オープンキャンパスでは相談会でお伝えしきれない魅力や
入学までの流れ、施設・街並み・先輩や先生の雰囲気を
知ることができます。
より詳しく学校を知れるチャンスなので
毎年多くの高校生・保護者の方にご参加いただいております♪
開催日程・申し込み・無料送迎バスに関しては
★オープンキャンパス・進学イベントをご確認ください。
みなさまのご参加をお待ちしております✨
ご不明点は入学相談室(0120-607033)へご連絡ください。
北バルNews
あなたのまちへ!1月進学相談会スケジュール📅
進学相談会に吉田学園の進学アドバイザーが伺います!
いよいよ2025年がスタート!進級前に進路活動を進めていきましょう!
進路活動のポイントは、興味のある分野の「話を聞いてみる」「資料をもらってみる」こと!
「仕事の魅力って?」「授業や先生の雰囲気が気になる!」「入試や学費の事が知りたい」など、気になること、聞いてみたいことに合わせてご説明します!
吉田学園のブースを出展いたしますので、お近くの会場があれば、お気軽にお越し下さい✨
開催日 | 開催地 | 会場 | 開催時間 |
---|---|---|---|
1月28日(火) | 紋別 | 紋別スポーツセンター | 15:20~17:30 |
1月29日(水) | 函館 | 函館国際ホテル | 16:00~18:00 |
※現時点での予定です。開催内容等に変更があった場合は、ホームページでお知らせします。
▼当日聞ける分野
タップしてチェックしてみよう!
みなさまのご参加をお待ちしております🤗
ご不明点は入学相談室(0120-607033)へご連絡ください。
オープンキャンパスへGO!✨

より詳しく学校を知れるチャンス!毎回多くの高校生・保護者の方が参加しています♪
開催日程・申し込み・無料送迎バスに関しては★こちらをご確認ください。
お問い合わせ・ご質問などは、入学相談室0120-607033まで
SNSならタイムリーに情報をお届け!学校生活の様子やイベント情報を発信しています!
北バルNews
北バルの留学生活や就職でも活かせる実践的な授業!
北バルの学びでは…
「アウトプット」
の場をできるだけ多く提供したいと思っています!
韓国語は独学でも学びやすい語学といわれていますよね。
ただ、実際に使う場面はそう多くありません🤔
自分で韓国語を使おうと思わないと使用する機会がなかったり、
日本にいるとネイティブの人と話す機会が少なかったり、
アウトプットの習慣がないと、いざ話そうと思っても韓国語が全く出てこない自分にびっくり!なんてことも🥲
北バルでは、みなさんが安心してしっかり語学の学びに取り組めるよう、時には楽しいK-POPカルチャーの授業も展開しながら考え抜かれたカリキュラムを用意しています!
北バルではこんな授業をしています!
毎日韓国語に触れられる時間割!
ネイティブ(韓国・英語圏)の講師が多数在籍しています!
韓国語の聞く・話す・読む・書くをバランスよく修得できるカリキュラム!

語学インターンシップやスピーチコンテストを実施!
北バルにいる様々な国籍の留学生と文化交流の機会も豊富!

韓国語のタイピング練習も!
■ 言語系科目 韓国語読解・文法・語彙/韓国語コミュニケーション/英会話 など |
■ ビジネス系科目 キャリアデザイン/短期韓国留学 など |
■ グローバル科目 異文化コミュニケーション/韓国POPカルチャー/現代韓国事情 など |
語学分野に興味がある!韓国語を学んでみたい!韓国留学にチャレンジしてみたい!
など、少しでも興味がある方はぜひ資料請求やオープンキャンパスに足を運んでみてくださいね😊

お待ちしています!
北バルNews
5つの提携大学についてご紹介!~韓国外国語大学校~
北バルは、2024年12月時点で5つの大学と留学や編入に関わる提携を結んでいます。
ここでは、各大学の特徴について簡単にご紹介していきます!
北バルが提携している5つの大学! |
①釜山外国語大学校
②韓国外国語大学校
③慶熙大学校
④建国大学校
⑤漢陽大学校
今回は「韓国外国語(ハングッウェグゴ)大学校」です!

②韓国外国語大学校
韓国外国語大学の特徴
世界第3位、合計45の言語に特化された学科を持つ韓国最高の外国学教育機関 |
韓国外国語大学校では、生活面や学業面のサポート体制がしっかりしており、入学後は外国人留学生総合支援センターがみなさんのサポートをしてくれます。
また、卒業後の韓国での就職を見据え、ES作成や面接対策などの支援プログラムが充実。企業との連携も強いので、みなさんが安心してキャリアを築ける環境になっています。
日本人留学生に人気の学部は「KFL学部」です!
KFL学部(外国語としての韓国語教育・韓国語通訳翻訳専攻)は、韓国語教員や通訳・翻訳といった専門性の高い職業を目指す学生を支援している学部です🤔








~大学からのメッセージ~
また、5・6級のTOPIK所持者への奨学金制度もあり、韓国語学習のモチベーションを高める環境です!韓国外国語大学で、新たな未来への第一歩を踏み出してみませんか?
韓国外国語大学校は北バルと2番目に提携を結んだ大学です!
キャンパスのひとつは「ソウル」にあり、慶熙大学校などとも近いので近くには学生街が広がっています!
観光地やエンターテインメント、カフェ文化などを楽しむことができ、充実した留学生活になりそうですね😄
次回は「慶熙大学校」を紹介します!
お楽しみに✨🥰
北バルNews
5つの提携大学についてご紹介!~釜山外国語大学校~
北バルは、2024年12月時点で5つの大学と留学や編入に関わる提携を結んでいます。
ここでは、各大学の特徴について簡単にご紹介していきます!
北バルが提携している5つの大学! |
①釜山外国語大学校
②韓国外国語大学校
③慶熙大学校
④建国大学校
⑤漢陽大学校
最初は「釜山外国語(プサンウェグゴ)大学校」です!

①釜山外国語大学校
釜山外国語大学の特徴
キャンパスの美しさとはじめての留学でも安心のサポート体制! |
釜山外国語大学校は、”偶然見つけたハル”、”配達人”、”ザ・キング:永遠の君主”などドラマや映画のロケ地としても使用されているとてもキャンパスが美しい大学です!
英語、日本語、中国語、ロシア語、スペイン語など20以上の外国語関連学科があり、入学生の希望専攻を100%保障する自由専攻制というかたちをとっているのが特徴です。大学の編入時には多様な奨学金を提供しています。
また、365日24時間図書館が空いていたり、大学の敷地内には無人コンビニやカフェもあります!朝食の無料提供もあるとか…!日本のキャンパスとは一味違いますね😊








~大学からのメッセージ~
「韓国語を学ぶことは、単に言語を習得するだけでなく、韓国の文化や考え方を理解する道でもあります。失敗を恐れず、コツコツ練習して自信を持ってください。韓国語の勉強を通じて、新しい世界とより深くつながれることを応援しています!」
釜山外国語大学校は北バルと最初に提携を結んだ大学であり、3週間の短期留学や半年間の語学留学で行くことができます!
「釜山」というまちは韓国第2の都市でありながら、ソウルに比べて落ち着いた雰囲気があります!
生活コストも比較的安く、家賃や生活費が抑えられるため、経済的に余裕を持って留学生活を送れます😊特に学生向けの住まいや食事がリーズナブルなところが魅力です!
ちなみに、釜山は韓国南部に位置しているので比較的暖かく、過ごしやすいとのこと。
留学が楽しみになりますね♪
次回は「韓国外国語大学校」を紹介します!
お楽しみに✨🥰
北バルNews
大学と専門学校って何が違うの?~Part2~
韓国語を習得するには毎日の継続が大事!
語学学習には週2.3回の授業では習得できない“学びの深さ”があるのを知っていますか?
北バルでは、韓国語の4技能(聞く・話す・読む・書く)をバランスよく学ぶ語学系科目を授業全体の7割も実施!専門学校だからこそ可能なカリキュラムになっています!
そのほかグローバル科目では「韓国の文化」、「トレンド」など様々な視点から韓国語を学ぶことが出来るのも魅力的です。
Part2は「北バルをもっと深堀り!」と題して、北バルならではの留学&編入制度やカリキュラムをご紹介します!
Part1と合わせてぜひご覧くださいね😊

大学と専門学校って何が違うの?~Prart1~ はこちらから!
深堀りポイント①

全員留学
北バルの韓国留学は+αの学びではなく、必ず経験してほしいものとして、人数制限を設けず1年次の夏に実施しています。3週間の短期韓国留学を通して自分の将来について考え、さらなる学びの選択肢として「長期韓国留学」や「大学編入」にも挑戦できるチャンスがあります。
留学先は「釜山外国語大学校」です! |
深堀りポイント②

グローバル科目
異文化コミュニケーション
グローバルビジネス学科の留学生や提携大学の韓国人学生と交流し、実践を通してより文化の理解を深めていきます。
韓国POPカルチャー
高校生が高い関心を寄せる韓国カルチャーの学びを取り入れており、毎回専門分野の講師が楽しい授業を展開!
例)★プロダンサーによるK-POPダンスレッスン★韓国料理の調理実習★アートデザイン講話 など楽しい授業が豊富✨ |
深堀りポイント③

大学編入
北バルでの学びは2年間ですが、3年次からは韓国の大学へ編入することができます。
大学編入をすることでトータル4年間で学びを深めることができ、卒業時には日本の大卒と同等の「学士」という学位を取得することができます。韓国企業への就職や韓国で活躍したい目標に向かって頑張ることができる環境です!
編入先)★釜山外国語大学校★韓国外国語大学校★慶熙大学校★建国大学校★漢陽大学校 の5つから選択! |
深堀りポイント④

国際交流
語学を学ぶうえで、さまざまな国の文化を知ることはとても重要です。
北バルには15の国と地域の留学生が在籍しています。留学生との日常的な交流で文化の違いを知ったり、交流を深めながら柔軟で豊かな人間性を育んでいきます。
留学をするといろんな人との出会いが✨北バルなら日常のグローバルな交流で自然と理解が深まっていきます! |
北バルは皆さんが学びたいことを全力でサポートしていきます。オープンキャンパスではさらに詳しい授業の紹介や楽しい体験も用意しているので気軽に参加してみてくださいね🥰
オープンキャンパスは↓

役立つ進路情報は公式LINEで配信中!
北バルNews
慶煕大学校、建国大学校、漢陽大学校と編入学等に係る協定を締結いたしました。
みなさん、こんにちは。北海道グローバル外語専門学校です。
2024年12月16日(月)~17日(火)、北海道グローバル外語専門学校は慶煕(キョンヒ)大学校、建国(コングク)大学校、漢陽(ハニャン)大学校と、編入学等に係る協定を締結いたしました。



この度の3大学校との協定の締結は、先の釜山外国語大学校との学術交流協定(2024年4月23日締結)、韓国外国語大学校とのMOU(2024年11月2日締結)に続く通算5例目の締結となり、北海道グローバル外語専門学校韓国語コミュニケーション学科における、韓国への編入および留学プログラムの益々の充実と発展が図られ、学生ニーズに幅広く対応が期待されるものです。
この協定により、韓国語コミュニケーション学科における編入プログラムや学校間の交流をますます深めていきます。
今後は、教職員一丸となり、みなさまの期待にお応えできる学校創りを目指していくとともに、「多文化共生が進む現代のグローバル社会に対応し、国内外を問わず幅広い業種・業界で主体的に行動できる人材育成」に努めていきます。

北海道グローバル外語専門学校は
・韓国留学に興味がある方・韓国語を学びたい・将来は韓国語を活かした職業、韓国で働きたい
など、上記に当てはまる方や、少しでも語学、韓国文化について興味がある方の進学をサポートしています!
是非、興味がある方は『オープンキャンパス』にお越しください✨

-お問合せ-
TEL:011-350-7511
北海道グローバル外語専門学校設置準備室
担当:森川・中田
北バルNews
北海道グローバル外語専門学校 韓国語コミュニケーション学科|『AOエントリー』の受付を終了いたしました。
本日、2024年12月20日(金)をもって韓国語コミュニケーション学科の『AOエントリー』受付を終了いたします。既にAO特待出願許可されている方は、お早めの出願をご検討ください。
今後、韓国語コミュニケーション学科の入学をご希望の方は、推薦入学・一般入学での出願をご検討ください。
留学生対象学科のグローバルビジネス学科、ビジネスキャリア学科については、引き続きAOエントリーを受付しておりますのでご検討ください。
各種出願方法の詳細についてご不明な点等ございましたら、お気軽にご相談ください。
▼推薦・一般入学の出願方法▼
吉田学園入学相談室
TEL:0120-607033