北バルNews

その他 2025.02.11

5つの提携大学についてご紹介!~建国大学校~

北バルは、2024年12月時点で5つの大学と留学や編入に関わる提携を結んでいます。

ここでは、各大学の特徴について簡単にご紹介していきます!

北バルが提携している5つの大学!

①釜山外国語大学校

②韓国外国語大学校

③慶熙大学校

④建国大学校

⑤漢陽大学校

今回はドラマの撮影でも使われたことがある「建国(コングク)大学校」です!


③建国大学校

建国大学校の特徴

韓国の高校生が選ぶ大学調査で4位に選ばれている名門私立大学

建国大学校では、国際大学(日本でいう国際学部)の文化メディア学科が人気で、K-POPエンターテインメントや放送、ゲーム、ウェブトゥーン、モバイルなどについて学べたり、グローバルメディア人材養成のためのメディア通訳翻訳のバイリンガルを目指すことができます。

また、留学生サポートも充実しており、学業, 進路, 留学生活について相談ができる心理的なサポートや就職に関する特別講義などのプログラムも提供しているようです。



建国大学校は北バルと4番目に提携を結んだ大学です!

キャンパスの周りには大きな病院や商業施設などがあり、日常生活で困ることはなさそうです!

建国大学校は昔から酪農にも関わってきており、大学内で牛乳を使ったおいしいカフェも楽しむことができます😄


次回はいよいよ「漢陽大学校」を紹介します!

お楽しみに✨🥰

BACK

北バルNews

進学イベント 2025.02.03

あなたのまちへ!2月進学相談会スケジュール📅

進学相談会に吉田学園の進学アドバイザーが伺います!

進路活動のポイントは、興味のある分野の「話を聞いてみる」「資料をもらってみる」こと!

「仕事の魅力って?」「授業や先生の雰囲気が気になる!」「入試や学費の事が知りたい」など、気になること、聞いてみたいことに合わせてご説明します!

吉田学園のブースを出展いたしますので、お近くの会場があれば、お気軽にお越し下さい✨

開催日開催地会場開催時間
2月4日(火)名寄上川北部地域人材開発センター15:45~17:30
2月5日(水)稚内サフィールホテル稚内15:45~18:00

※現時点での予定です。開催内容等に変更があった場合は、ホームページでお知らせします。

▼当日聞ける分野 

タップしてチェックしてみよう!


進学相談会に参加し、LINE登録をしてくれた高校1・2年生限定で、交通費補助2倍クーポンプレゼント✨

※3月開催のオープンキャンパス限定 お一人様1回まで

3月のオープンキャンパスは進級前最後に進路活動を進められるチャンス!
進学相談会に参加して、お得にイベントへ参加しよう💨💨
みなさまのご参加をお待ちしております🤗


オープンキャンパスへGO!✨

より詳しく学校を知れるチャンス!毎回多くの高校生・保護者の方が参加しています♪

開催日程・申し込み・無料送迎バスに関してはこちらをご確認ください。


お問い合わせ・ご質問などは、入学相談室0120-607033まで


SNSならタイムリーに情報をお届け!学校生活の様子やイベント情報を発信しています!

BACK

北バルNews

お知らせ 2025.01.31

開校まであと60日…!!✨🤗💕

みなさんこんにちは!

北バル開校までいよいよ2か月を切りました~!😄

これまで高校生のみなさんとオープンキャンパスなどでたくさんお会いすることができて私たちもとっても嬉しかったです!

「留学に行ってみたい!」「語学を学んでみたい!」「韓国語をしっかり勉強してみたい!」などみなさんの思いを聞きながら日々学校づくりをしています!

専門学校の北バルだからこそできる豊富な語学の授業や美容やK-POPカルチャー、韓国料理の調理実習などなど💄🥗

ほかにも、15の国と地域の留学生とともに国際的な交流をしながら学校生活を送れるのは北バルならでは!✨

これからも!もっともっと素敵な学校になるように先生たちでいろんなことを考えているので、みなさん楽しみにしていてくださいね🥰

そんな北バルは毎月オープンキャンパスを開催しています!

韓国ギフトをプレゼントするスペシャルな日もあるので、ぜひチェックしてくださいね~!↓

\入学後をしっかりイメージ!✨/2/8(土)北バルの授業まるっと解説オーキャン🍫💌 – 北海道グローバル外語専門学校

先生一同みなさんのご参加をお待ちしています!✨😄

普段の北バルの様子はインスタをチェックしてね♪

BACK

北バルNews

その他 2025.01.27

5つの提携大学についてご紹介!~慶熙大学校~

北バルは、2024年12月時点で5つの大学と留学や編入に関わる提携を結んでいます。

ここでは、各大学の特徴について簡単にご紹介していきます!

北バルが提携している5つの大学!

①釜山外国語大学校

②韓国外国語大学校

③慶熙大学校

④建国大学校

⑤漢陽大学校

今回はお待たせしました「慶熙(キョンヒ)大学校」です!


③慶熙大学校

慶熙大学校の特徴

多様な文化交流と革新的な学習環境を誇り、韓国語と文化を深く学べる理想的な場所

慶熙キャンパスは緑地が多い美しいキャンパスとして知られています。

また、「2023 THE 世界大学インパクトランキング」というもので世界42位にランクインしました。この評価は持続可能な開発目標(SDGs)を評価基準としており、人類の持続可能な未来に貢献する公的機関として認められました。

想像力と創造力、実践力を育む「思う存分学び、思う存分夢見る大学」を追求し、社会進出を全面的にサポートしてくれます!



韓国外国語大学校は北バルと2番目に提携を結んだ大学です!

キャンパスは「ソウル」周辺にあり、留学中も充実して過ごすことができます😊


次回は「建国大学校」を紹介します!

お楽しみに✨🥰

BACK

北バルNews

その他 2025.01.23

【ご飯レポート】学生会館に住むYoshida生からおすそ分け🍛🍮

今回は学生会館のご飯!!!!の写真をご紹介します🍛📷

吉田学園の学生会館では、食費込みの価格帯、食事の内容どちらもこだわってお届けしています😊

学生会館ご飯 ~DINNER~
食事は日替わりで毎日メニューが変わります!

そして学生の帰宅に合わせて温かいご飯を作ってくれています✨

1人暮らしだとやってしまいがちな、「自分のことは後回し」になりがち。

ついつい栄養が偏ってしまったり…💦

「料理はちょっと自信ない…」という方にも学生会館はおすすめです😊

同じ学生会館の友人と気軽に食事できるのも魅力🙆‍♀️

学生会館ご飯 ~MORNING~
朝食は和と洋から選べるようになっています!

▼わたしもパン派です🍞🥰

健康的なご飯でうらやましい~🥺

吉田学園の学生寮は見学、そして1日体験入寮も可能です!!

ひとり暮らしを予定している方はオープンキャンパスの参加前後にご予約をするのがおすすめです✨

詳しくは▼

※2025年3月の体験入館は受け付けておりません

※同性のご家族の方は¥2,200(税込み)で一緒の利用が可能です


\入学後をしっかりイメージ!✨/2/8(土)北バルの授業まるっと解説オーキャン🍫💌 – 北海道グローバル外語専門学校

BACK

北バルNews

入試情報 2025.01.21

【AO特待・一般・推薦・大学・短大・専門学校卒業者入学】出願受付中!

こんにちは!北海道グローバル外語専門学校(2025年4月開校予定)から、出願に関するお知らせです!

現在北バルでは、AO特待・一般・推薦・専門学校卒業者入学の出願を受け付けております

出願するためには、どんな手続きが必要?何を準備したら良い?

などなど、気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか!

今回は「出願方法」の完全解説をしていきたいと思います

興味がある方は最後までご一読いただき、準備を進めていきましょう!

1.スケジュールを確認!

☆AO特待・一般・推薦大学・短大・専門学校卒業者入学

2.選考方法(試験内容)を確認!

選考方法は各入試によって異なります。

AO特待入学

書類審査

一般入学

書類審査、面接試験

推薦入学

書類審査

大学・短大・専門学校卒業者入学

書類審査

3.受験するためには??受験資格を確認しよう!

【受験資格】

AO特待入学

高等学校を卒業した方(2025年3月卒業見込みの方)、またはこれと同等以上の学力を有する方

本校を第一志望とする方

AO特待出願を許可された方

一般入学

 高等学校を卒業した方(2025年3月卒業見込みの方を含む)、またはこれと同等以上の学力を有する方

推薦入学

下記のすべてに該当する方

・高等学校校長の推薦を受けられる方

・高等学校を2025年3月卒業見込みの方

・本校を第一希望とする方

●大学・短大・専門学校卒業者入学

・大学、短大、専門学校(2年課程以上)を卒業した方、又は2025年3月卒業見込みの方

(所定の期日までに学位、または称号を取得できない場合は合格を取り消します)

4.出願手順を確認しよう!

【STEP 1】マイページ登録を行う

⇒受験サイト「マイページ」に新規登録していただき、個人情報等の入力を行ってください!

 マイページ登録はこちらから

   ≪新規登録の画面≫      

【STEP 2】WEB出願をする

⇒出願情報の入力を行います。

   《マイページの画面》

緑色の「WEB出願はこちら」から、対象の学校・学科・入試形態を選択し、必要情報の入力を進めてください。

【STEP 3】入学検定料のお支払い

⇒決済画面で入学検定料のお支払い方法を選択します。

≪カード決済またはコンビニなどでの決済が可能です≫

※注意:検定料をお支払いいただいた後でなければ願書は印刷できません!

【STEP 4】入学願書・受験票を印刷

⇒願書と受験票を印刷し手元にご用意ください。

≪入力した情報は、紙面に出力されて出てきます!≫

 印刷は必ず「A4サイズ・カラー」で行いましょう!

 (受験票は試験当日にご持参していただきます)

※注意:WEBでの登録だけでは出願は完了しません!

【STEP 4】書類を郵送する

⇒マイページからダウンロードして印刷した願書その他必要書類を郵送します。

【提出する書類】

・ 入学願書

・進学用調査書

 ※発行日から3か月以内のものをご提出ください。

・AO特待出願許可証(AO特待入学希望者のみ)

・志望動機書

・推薦書(推薦入学希望者のみ)

・指定校推薦書(指定校推薦入学希望者のみ)

【その他必要書類】※任意

・優遇制度適用推薦書

・分割納入制度申請書

【出願書類提出先について】

提出先:吉田学園入学相談室

〒060-0063 札幌市中央区南3条西1丁目15

(TEL:0120-607033)

※吉田学園入学相談室移転に伴い、昨年度以前の募集要項に記載の住所より変更となっております。

 昨年度以前の募集要項をお持ちの方は、最新の募集要項をご確認の上、書類提出のご準備を進めて下さい。

あとは合否の結果を待とう!

それぞれの受験期の合格発表日にMYページにて合否発表を行います!

合格後は入学手続き等を行う流れとなります


以上、出願方法の解説でした!!

募集要項と一緒に、こちらのトピックスを見ながら出願の準備を進めてみてくださいね

WEB登録の際に分からないことがありましたら、公式LINEへ気軽にご連絡ください!

リアルタイムで対応しておりますので、追加後はお名前をご送信いただきご質問ください

   \LINE追加はこちらから/

何か困ったことがあれば、お気軽にご連絡ください

みなさまにとってよい進路選択となりますように!

AOエントリーもまだ間に合う!まずは学校&入試情報をオーキャンでGETしよう✨

都合が合わず参加できない方は、随時個別の学校見学も受け付けていますので、気軽に公式LINEでお問い合わせください!

北海道グローバル外語専門学校設置準備室

森川・中田

BACK

北バルNews

進学イベント 2025.01.17

【2025年2月】出張個別相談会🏡

📢本校へいらっしゃることが難しい方へ📢

2月の「吉田学園出張個別相談会」開催が決定いたしました!

皆さんの地域に進学アドバイザーが伺います🚙

カリキュラム・入試・学費・奨学金・住まいの事など、

お気軽にご相談ください。保護者の方もご参加いただけます!

進学活動・AO特待入学に向けてあなたのお悩みを聞かせてくださいね。

▷開催日時・会場

帯広会場 2/4(火)  16:00-19:00
 |ドーミーイン帯広(帯広市西2条南9丁目11-1)

名寄会場 2/4(火)18:00-20:00
 |上川北部地域人材開発センター 第3研修室(名寄市緑丘30-1)

稚内会場 2/5(水)18:30-20:00
 |ドーミーイン稚内(稚内市中央2丁目7-13)

北見会場 2/25(水)16:00-19:00
 |ドーミーイン北見(北見市北4条西2丁目7-1)

※相談はお一人(一組)最大30分、完全予約制となります。一組2名までとさせていただきます。

※必要事項をご入力のうえ、下記フォームからお申し込みください。

▷予約方法

WEBからの参加申込となります。

出張個別相談会・AO面談申込フォーム

〈申込は簡単3ステップ!〉

会場を選択

時間帯を選択

参加者情報を入力

⇒担当からの確定連絡(メール・電話)をお待ちください。

 
〈注意事項〉

※申込状況次第で時間を調整させていただく場合がございます。

※開催日の2日前までにお申し込みしてください。

どんなことが相談できるの?

「進学や学校を迷っている

「進路活動、何すればいいの?相談内容が思いつかない

という方も大歓迎!

Q授業内容、先生は優しい?テストは難しい?

Q資格取得までの流れや合格実績は?
Q就職状況や合格率は?希望業界に就職できる?

その他入学方法・授業料など疑問を一緒に解決しましょう!

各学校や学科でめざせる資格・なりたい職業について詳細は

めざせる資格なりたい職業(吉田学園HP)からご確認ください。

▷高校2年生から始める進路活動💨

最近では早い段階で進路活動がスタートしていますが、「将来なりたい職業」「やりたいこと」は見つかっていますか?
自分の将来についてゆっくり考えられるのは今がチャンスです✨

大切なのは自分の目で見ること、話を聞くこと!まずはイベントへ参加してみましょう💨

▼進路活動の進め方はこちら▼

▷オープンキャンパスへGO!

オープンキャンパスでは相談会でお伝えしきれない魅力や

入学までの流れ、施設・街並み・先輩や先生の雰囲気を

知ることができます。

より詳しく学校を知れるチャンスなので

毎年多くの高校生・保護者の方にご参加いただいております♪

開催日程・申し込み・無料送迎バスに関しては

オープンキャンパス・進学イベントをご確認ください。

みなさまのご参加をお待ちしております✨

ご不明点は入学相談室(0120-607033)へご連絡ください。

BACK

北バルNews

進学イベント 2025.01.09

あなたのまちへ!1月進学相談会スケジュール📅

進学相談会に吉田学園の進学アドバイザーが伺います!

いよいよ2025年がスタート!進級前に進路活動を進めていきましょう!

進路活動のポイントは、興味のある分野の「話を聞いてみる」「資料をもらってみる」こと!

「仕事の魅力って?」「授業や先生の雰囲気が気になる!」「入試や学費の事が知りたい」など、気になること、聞いてみたいことに合わせてご説明します!

吉田学園のブースを出展いたしますので、お近くの会場があれば、お気軽にお越し下さい✨

開催日開催地会場開催時間
1月28日(火)紋別紋別スポーツセンター15:20~17:30
1月29日(水)函館函館国際ホテル16:00~18:00

※現時点での予定です。開催内容等に変更があった場合は、ホームページでお知らせします。

▼当日聞ける分野 

タップしてチェックしてみよう!

みなさまのご参加をお待ちしております🤗

ご不明点は入学相談室(0120-607033)へご連絡ください。


オープンキャンパスへGO!✨

より詳しく学校を知れるチャンス!毎回多くの高校生・保護者の方が参加しています♪

開催日程・申し込み・無料送迎バスに関してはこちらをご確認ください。


お問い合わせ・ご質問などは、入学相談室0120-607033まで


SNSならタイムリーに情報をお届け!学校生活の様子やイベント情報を発信しています!

BACK

北バルNews

その他 2025.01.06

北バルの留学生活や就職でも活かせる実践的な授業!

北バルの学びでは…

の場をできるだけ多く提供したいと思っています!

韓国語は独学でも学びやすい語学といわれていますよね。

ただ、実際に使う場面はそう多くありません🤔

自分で韓国語を使おうと思わないと使用する機会がなかったり、
日本にいるとネイティブの人と話す機会が少なかったり、

アウトプットの習慣がないと、いざ話そうと思っても韓国語が全く出てこない自分にびっくり!なんてことも🥲

北バルでは、みなさんが安心してしっかり語学の学びに取り組めるよう、時には楽しいK-POPカルチャーの授業も展開しながら考え抜かれたカリキュラムを用意しています!


北バルではこんな授業をしています!

毎日韓国語に触れられる時間割!

ネイティブ(韓国・英語圏)の講師が多数在籍しています!

韓国語の聞く・話す・読む・書くをバランスよく修得できるカリキュラム!

語学インターンシップやスピーチコンテストを実施!

北バルにいる様々な国籍の留学生と文化交流の機会も豊富!

韓国語のタイピング練習も!

■ 言語系科目
韓国語読解・文法・語彙/韓国語コミュニケーション/英会話 など
■ ビジネス系科目
キャリアデザイン/短期韓国留学 など
■ グローバル科目
異文化コミュニケーション/韓国POPカルチャー/現代韓国事情 など


 

語学分野に興味がある!韓国語を学んでみたい!韓国留学にチャレンジしてみたい!

など、少しでも興味がある方はぜひ資料請求やオープンキャンパスに足を運んでみてくださいね😊

お待ちしています!

BACK

北バルNews

その他 2025.01.03

5つの提携大学についてご紹介!~韓国外国語大学校~

北バルは、2024年12月時点で5つの大学と留学や編入に関わる提携を結んでいます。

ここでは、各大学の特徴について簡単にご紹介していきます!

北バルが提携している5つの大学!

①釜山外国語大学校

②韓国外国語大学校

③慶熙大学校

④建国大学校

⑤漢陽大学校

今回は「韓国外国語(ハングッウェグゴ)大学校」です!


②韓国外国語大学校

韓国外国語大学の特徴

世界第3位、合計45の言語に特化された学科を持つ韓国最高の外国学教育機関

韓国外国語大学校では、生活面や学業面のサポート体制がしっかりしており、入学後は外国人留学生総合支援センターがみなさんのサポートをしてくれます。

また、卒業後の韓国での就職を見据え、ES作成や面接対策などの支援プログラムが充実。企業との連携も強いので、みなさんが安心してキャリアを築ける環境になっています。

日本人留学生に人気の学部は「KFL学部」です!

KFL学部(外国語としての韓国語教育・韓国語通訳翻訳専攻)は、韓国語教員や通訳・翻訳といった専門性の高い職業を目指す学生を支援している学部です🤔



韓国外国語大学校は北バルと2番目に提携を結んだ大学です!

キャンパスのひとつは「ソウル」にあり、慶熙大学校などとも近いので近くには学生街が広がっています!

観光地やエンターテインメント、カフェ文化などを楽しむことができ、充実した留学生活になりそうですね😄


次回は「慶熙大学校」を紹介します!

お楽しみに✨🥰

BACK