北バルNews
🌸進路で迷っている高校生へ 北バル在校生インタビュー🌸【一度社会を経験してから入学した北バル生の声】
💬 北バル生インタビュー
北バルには、色々な想いを持って入学してきた学生がたくさんいます。
大学進学と迷った人、社会人を経験してから学び直した人、そして「韓国が好き!」という気持ちで飛び込んだ人まで!✨
進路を考える皆さんの参考になれば嬉しいです🎀
今回は一度社会に出たあとで「やっぱり学びたい」と決意し入学、年齢も背景もさまざまな中で、新しい挑戦をしている北バル生のリアルな声を紹介します🌟
| 名前:(N・Rさん) 出身校:飛鳥未来きずな高等学校 |
Q.北バルに入学する前はどんなことをしていましたか?
A.医療系の専門学校でで一年間勉強していました。
専門的な内容が多く大変でしたが、患者さんと関わる中で医療の大切さを学びました。
その後は一年間アルバイトをして過ごしていました。
Q.改めて「学び直そう」と思ったきっかけは何でしたか?
A.韓国のアイドルやドラマが好きで、少しずつ韓国語に触れるうちに「もっと本格的に学びたい」と思うようになり、北バルへの再進学を決意しました。
Q.入学前と後で、自分の中で変わったと思うことはありますか?
A.勉強面では、曖昧だった韓国語の基礎を1からしっかり学べたこと。
精神面では、留学を通して「まずはやってみる!」という前向きな気持ちが身についたことです。
Q.クラスメイトの年齢層や雰囲気はどうですか?
A.年上組が5人います!「オンニ(韓国語でお姉さん)」と呼ばれていて、年齢関係なく仲が良く、明るい雰囲気です!
Q.北バルでの授業で「特に面白い」と感じる授業を教えてください。
A.韓国語コミュニケーションの授業です!
勉強した文法を使って会話したり、テーマに沿ってディスカッションしたりと、実際に韓国語を使う機会が多くとても楽しいです。
Q.進学を迷っている既卒の方へメッセージをお願いします!
A.私も最初は迷いました。
でも、「もう一度挑戦してみたい」という気持ちがあるなら、きっとその一歩は自分を大きく変えてくれます。
北バルで、新しい自分に出会ってください!
それぞれの想いを胸に、北バルで夢に向かって頑張る北バル生たち。
あなたも、北バルで“好き”をカタチにしてみませんか?
次は「語学堂と北バルで悩んでいた北バル生」のインタビュー!お楽しみに!