投稿者: yoshida-global
北バルNews
【Part②】韓国POPカルチャー授業を実施しました!〜ボディーメイク×韓国メイク編〜
先日、韓国POPカルチャー授業で2つのグループに分かれ、「ボディーメイク」と「韓国メイク」の授業を実施しました!
ボディーメイクグループ🏃🏃

ボディーメイクグループは前回同様姉妹校・道スポのトレーニングルームを活用し、ランニングマシンやエアロバイクを使って、しっかり運動&リフレッシュ!!
運動不足を解消できた1日になりました✨✨


韓国メイクグループ💄

韓国メイクグループでは、前回の講義を活かした韓国風メイク実践編!
重要ポイントをプロの目線でレクチャー頂き、ベースの作り方からポイントメイクまで、初めて知るテクニックが盛りだくさんでした💫






いかがでしたでしょうか?👀
これからも韓国文化に触れることができる授業『韓国POPカルチャー』について紹介していきます!
更新をお楽しみに〜!
進学アドバイザー中田より🎀
北バルNews
【第3弾!】7月19日(土)韓国人の先生による韓国語レッスン付きオープンキャンパス✨part③
⏰開催時間 13:00~15:30 ※受付開始12:30~ 🏫場所 北海道グローバル外語専門学校 💁🏻♀️内容 韓国人の先生による韓国語レッスン付きオープンキャンパス!part③ 学校説明・授業説明・入試&学費説明・個別相談・住まいの相談(一人暮らし/学生会館) 👜持ち物 筆記用具 🚌無料送迎バス 🚍バス運行状況&交通費補助はこちらから💨 ※無料送迎バスは往復利用が原則となっていますのでご了承くださいませ。 |
皆さん、こんにちは!進学アドバイザーの中田です!
北バルのオープンキャンパスに興味を持ってくださりありがとうございます😆
「韓国語を学びたい」「韓国留学に興味がある」「K-POPが好き!」
そんな方は是非北バルのオープンキャンパスに参加して見てくださいね!
オープンキャンパスで「AO面談」実施可能!!😏✨
是非ご入学を検討している方はお早めにAO面談実施してみてくださいね~!
※入試等でのご相談は公式LINEにて受け付けております!
7月19日(土)の北バルオーキャンに参加いただいた方は「チマチョゴリ体験」も✨

この機会にぜひご参加お待ちしています cc😊
🎀体験メニュー🎀
7月19日(土) 韓国人の先生による韓国語レッスン付きオープンキャンパス🗣️✨
「韓国語を学びたいけど難しそう」「北バルの授業を体験してみたい!」「韓国語を勉強したことがないけど留学してみたい」など北バルのことを深掘り・疑問・不安を解消できるオープンキャンパス!
\ 体験以外にも🗣️📚 /北バルをまるっと知れちゃう学校・授業・入試説明も!
「どんな授業を実施するの?」「韓国語以外はどんな授業があるの?」「留学について話を聞きたい!」「韓国語を勉強したことがなくても大丈夫?」「入試方法を知りたい!」
などさまざまな疑問や不安をオーキャンで解決できちゃいます!
北バルの授業内容を詳しく知りたい!K-POPや韓ドラが好き!韓国留学に行ってみたい!そんな人は参加してみてくださいね😄
気になる体験の日にぜひ保護者の方やお友だちと参加してみてくださいね!
オーキャン参加の際には「LINE追加」&「追加時にメッセージにてお名前送付」もお願いいたします!
みなさんのお申込みお待ちしています!!
進学アドバイザー中田より🎀
北バルNews
北バル韓国POPカルチャー体験【メイク班 編】
こんにちは!進学アドバイザーの中田です🎀
今回はメイク講師の先生をお招きして特別授業を開催しました!

実際のメイク道具を使いながら、
ベースメイクの作り方やポイントメイクのコツをわかりやすくレクチャー💡
「知らなかった!」
「こうやると仕上がりが全然違う!」
と、驚きや発見がたくさんの、充実した授業となりました😊
そして…
📣 次回のメイク授業は6月19日(水) に実施予定!
次回のメイク授業の様子のトピックスもお楽しみに!
直近のオープンキャンパスのお知らせ🪄✈️🗣️
⏰開催日時 6月21日(土) 13:00~15:30 ※受付開始12:30~ 🏫場所 北海道グローバル外語専門学校 💁🏻♀️内容 【全3回実施!】北バルの授業体験ができる!韓国人の先生による韓国語レッスンpart②🗣️✨ 学校説明・授業説明・入試&学費説明・個別相談・住まいの相談(一人暮らし/学生会館) 👜持ち物 筆記用具 |
皆さんのお申込みお待ちしています!
進学アドバイザー中田より🎀
北バルNews
北バル韓国POPカルチャー体験【ボディーメイク班編】
こんにちは!進学アドバイザーの中田です🎀
先日の「韓国POPカルチャー」授業では、 メイク班 と ボディーメイク班 に分けて授業を行いました!
今回は、ボディーメイク班の様子をご紹介します🫶

この日は、姉妹校である「北海道スポーツ専門学校(道スポ)」へ🏃♂️💨
ランニングマシンやエアロバイクを使った本格的なトレーニングを、楽しく・元気に行いました!💪✨


北バル生からは「いい汗かいた!」「気分もリフレッシュできた!」という声も♪
仲間と一緒に身体を動かす時間は、気持ちも明るく前向きになれる時間でした🫧

次回のボディーメイク授業の様子もお楽しみに🔥!
直近のオープンキャンパスのお知らせ🪄✈️🗣️
⏰開催日時 6月21日(土) 13:00~15:30 ※受付開始12:30~ 🏫場所 北海道グローバル外語専門学校 💁🏻♀️内容 【全3回実施!】北バルの授業体験ができる!韓国人の先生による韓国語レッスンpart②🗣️✨ 学校説明・授業説明・入試&学費説明・個別相談・住まいの相談(一人暮らし/学生会館) 👜持ち物 筆記用具 |
皆さんのお申込みお待ちしています!
進学アドバイザー中田より🎀
北バルNews
吉田学園と学校法人北海道カトリック学園 旭川藤星高等学校・北見藤高等学校連携協定を結びました
この度、学校法人吉田学園と学校法人北海道カトリック学園 旭川藤星高等学校・北見藤高等学校が締結をいたしましたので、ご報告いたします。
6月5日、旭川藤星高校を会場に、連携協定締結式が行われました。

写真は、左から、旭川藤星高等学校 校長、学校法人吉田学園 学園長、北見藤高等学校 校長です。
この度の連携協定により、今後は、吉田学園の教員による旭川藤星高等学校・北見藤高等学校の生徒への講義などを積極的に行う方針です。
こうした取り組みが旭川藤星高等学校・北見藤高等学校の生徒の視野を広げるととともに、進路に対する意識と学習意欲の向上に繋がるよう取り組んで参ります。
北バルNews
【第2弾!】6月21日(土)韓国人の先生による韓国語レッスン付きオープンキャンパス✨part②
⏰開催時間 13:00~15:30 ※受付開始12:30~ 🏫場所 北海道グローバル外語専門学校 💁🏻♀️内容 韓国人の先生による韓国語レッスン付きオープンキャンパス!part② 学校説明・授業説明・入試&学費説明・個別相談・住まいの相談(一人暮らし/学生会館) 👜持ち物 筆記用具 🚌無料送迎バス 🚍バス運行状況&交通費補助はこちらから💨 ※無料送迎バスは往復利用が原則となっていますのでご了承くださいませ。 |
皆さん、こんにちは!進学アドバイザーの中田です!
北バルのオープンキャンパスに興味を持ってくださりありがとうございます😆
「韓国語を学びたい」「韓国留学に興味がある」「K-POPが好き!」
そんな方は是非北バルのオープンキャンパスに参加して見てくださいね!
今回のオープンキャンパスから「AO面談」実施可能!!😏✨
是非ご入学を検討している方はお早めにAO面談実施してみてくださいね~!
※入試等でのご相談は公式LINEにて受け付けております!
6月21日(土)の北バルオーキャンに参加いただいた方は「チマチョゴリ体験」も✨

この機会にぜひご参加お待ちしています cc😊
🎀体験メニュー🎀
6月21日(土) 韓国人の先生による韓国語レッスン付きオープンキャンパス🗣️✨
「韓国語を学びたいけど難しそう」「北バルの授業を体験してみたい!」「韓国語を勉強したことがないけど留学してみたい」など北バルのことを深掘り・疑問・不安を解消できるオープンキャンパス!
\ 体験以外にも🗣️📚 /北バルをまるっと知れちゃう学校・授業・入試説明も!
「どんな授業を実施するの?」「韓国語以外はどんな授業があるの?」「留学について話を聞きたい!」「韓国語を勉強したことがなくても大丈夫?」「入試方法を知りたい!」
などさまざまな疑問や不安をオーキャンで解決できちゃいます!
北バルの授業内容を詳しく知りたい!K-POPや韓ドラが好き!韓国留学に行ってみたい!そんな人は参加してみてくださいね😄
気になる体験の日にぜひ保護者の方やお友だちと参加してみてくださいね!
オーキャン参加の際には「LINE追加」&「追加時にメッセージにてお名前送付」もお願いいたします!
みなさんのお申込みお待ちしています!!
進学アドバイザー中田より🎀
北バルNews
\最新動画更新のお知らせ/【オンライン韓国語レッスン🗣️🌎】推し活で使える韓国語フレーズ🎌🎌
皆さん、こんにちは!進学アドバイザーの中田です🎀
\⭐今回のオンライン韓国語レッスンは推し活で使えるSNSフレーズ⭐/
北バルでは、韓国語レッスン動画をインスタグラムで公開中!
オープンキャンパスだけではなく、オンラインで授業の雰囲気を味わる&韓国語を勉強することが出来ます!
「韓国語の勉強ってどんな感じ?」「北バルの授業の雰囲気を知りたい!」「韓国語を取得したい!」という方はぜひチェックしてみてくださいね♪
韓国語レッスンでは日常から使える単語が習得できる!授業の雰囲気が動画でわかる!など沢山のメリットが💡
また「韓国語レッスン」では、韓国出身のハンスル先生や留学経験のある伊藤先生、北バル生も登場します!🌸
ネイティブならではの発音や、最近学んだ韓国語や、自然な言い回しを楽しく、丁寧に教えてくれます。レッスンは初心者にもわかりやすく、毎回“使える表現”をテーマに、学んだ直後からすぐに活かせるのが魅力!
「もっと詳しい韓国語の授業を受けてみたい!」「実際のレッスンを体験してみたい!」という方は、ぜひオープンキャンパスへ!当日はハンスル先生の体験授業も実施いたしますよ~😊
また、北バル生の学校生活や日常の様子もInstagramで随時発信中!
ぜひフォローして、最新情報をチェックしてみてくださいね🌈
皆さんの、フォロー&オープンキャンパスのお申込みお待ちしています!
直近のオープンキャンパスのお知らせ🪄✈️🗣️
⏰開催日時 6月14日(土) 13:00~15:30 ※受付開始12:30~ 🏫場所 北海道グローバル外語専門学校 💁🏻♀️内容 【全3回実施!】北バルの授業体験ができる!韓国人の先生による韓国語レッスン🗣️✨ 学校説明・授業説明・入試&学費説明・個別相談・住まいの相談(一人暮らし/学生会館) 👜持ち物 筆記用具 |
皆さんのお申込みお待ちしています!
進学アドバイザー中田より🎀
北バルNews
進学相談会に吉田学園の進学アドバイザーが伺います!
進路活動のポイントは、興味のある分野の「話を聞いてみる」「資料をもらってみる」こと!
「仕事の魅力って?」「授業や先生の雰囲気が気になる!」「入試や学費の事が知りたい」など、気になることや聞いてみたいことに合わせてご説明します!
「何んとなく気になる…」で話を聞いてみてもOK!気軽に座ってくださいね😊
下記の日時、会場で吉田学園のブースを出展いたします!お気軽にお越し下さい✨
※学校や会場により対象学年や時間は異なります。


※現時点での予定です。開催内容等に変更があった場合は、ホームページでお知らせします。
▼当日話を聞ける分野

吉田学園専門学校グループで目指せるしごと
●ゲームプログラマー ●CGデザイナー ●システムエンジニア
▶専門学校北海道サイバークリエイターズ大学校(2025年4月校名変更 旧校名:吉田学園情報ビジネス専門学校)
●ソーシャルワーカー ●介護福祉士 ●保育士・幼稚園教諭
●理学療法士 ●作業療法士 ●言語聴覚士
●自動車整備士
●スポーツトレーナー ●パーソナルトレーナー ●スポーツビジネス
●愛玩動物看護師
●歯科衛生士 ●歯科技工士 ●医療事務 ●視能訓練士 ●臨床工学技士 ●臨床検査技師 ●救急救命士
●事務職 ●公安職
●ホテルフロント ●語学を活かせる仕事
みなさまのご参加をお待ちしております🤗
ご不明点は入学相談室(0120-607033)へご連絡ください。
OPENCAMPUSは随時申込み受付中!
気になるイベントをチェック👀
●6/14(土) 13:00~15:30 開催オープンキャンパス!

▼お申込みはこちら

●6/21(土) 13:00~15:30 開催オープンキャンパス!

▼お申込みはこちら

\分野迷い中…職業体験の楽しさを決め手にしたい方は…!/
進路活動はまず気になるお仕事を体験してみることから始めませんか?
たくさんのご参加お待ちしております!
北バルNews
【本日より(6月1日~)AOエントリースタート!】AOエントリー方法を動画でチェックしよう!
いよいよ本日6月1日(日)からAOエントリーがスタートします!
先日、AOエントリー事前登録が可能になったことをご案内しましたが、今回はその手順を動画でわかりやすく解説したコンテンツを公開しました!
「マイページ登録」や「AOエントリーの方法」がわかる内容になっているので、
準備の参考にしてみてください!
-AO入学(総合型選抜)とは– AO入学 (総合型選抜)は、学力試験を中心に判定する一般入試などとは異なり、志望者が高校生活で取り組んだ勉学のみではない広範囲な活動の成果や将来展望・目標などについて面談等を通じて確認し、志望者の資質を多面的に評価するとともに、入学試験の前に志望者・本校とが相互理解をしたうえで出願に進むことができる入試方法です。 |
◆AO入学(総合型選抜)には、メリットがたくさん!
①初年度授業料から5万円免除! (※2期までに出願した方が対象)
②学力試験・面接試験免除!AO面談で自分をアピール!
③早期の進路決定で残りの高校生活が充実!
→他の入試方法よりも1か月早い9月から出願ができます✨
★AOエントリーには「マイページ登録」が必須!
まずはマイページ登録からスタート!
登録方法は以下の動画からチェックできます!
★マイページ登録後は、「AOエントリーシート」の作成・提出!
マイページ登録が完了したら、AOエントリーシートを作成&提出しましょう!
こちらも動画で詳しく解説しています。
■もっと入試方法について知りたいという方は「募集要項2026」よりご確認ください。
【よくあるQ&A】
◇AOエントリーシートはどこでもらえますか?
→用紙はなく、WEB上で必要事項を入力したものをプリントアウトして作成します。
◇WEB上でAOエントリーシートを作成していたら、登録できませんでした。
→30分以上入力にかかっていませんか? AOエントリーシート作成時、30分以更新されないとタイムアウトで登録内容がリセットされます。事前に入力内容を作成してからの登録がオススメです。
◇印刷サイズは?両面と片面とどっちで印刷しますか?
→A4サイズのカラーで印刷してください。両面でも片面2枚のどちらでも大丈夫です。
◇AO面談の時間は何時からですか?
→AOエントリー後に、マイページにて個別にお知らせいたします。
みなさんのご登録&AOエントリーをお待ちしています!
登録方法についてご不明な点があれば、公式LINEで気軽にご相談ください!
進学アドバイザー中田より
北バルNews
【5月号】月刊北バル発刊しました~!最新の北バル情報をお届けします⭐

こんにちは!進学アドバイザー中田です🎀
新生活にも少しずつ慣れ、北バル生たちも学校生活を楽しんでいる様子がたくさん見られました~!
5月号では、調理実習やGWの過ごし方、学生同士の交流、SNSで話題になったあの動画まで、北バルのリアルな日常をお届けします!
🐔調理実習(参鶏湯)🍽️
今月の調理実習では、韓国の伝統料理「参鶏湯(サムゲタン)」にチャレンジ!
下処理から盛り付けまで、みんなで協力して美味しく仕上げました🍲
「韓国の食習慣」で韓国の文化にふれることができ、よりリアルな学びを行うことが出来ました✨






タンデム授業
留学生対象のグローバルビジネス学科、ビジネスキャリア学科の3つの学科でチームを組み、日本人学生×留学生で交流を深めるタンデム授業がスタート!
一緒にお昼を食べたり、韓国語・日本語を教え合ったりと、文化を超えた学びがたくさん✨
これからの活動もお楽しみに!



北バル生のGW
GWには、札幌の自然を楽しんだり、韓国旅行や、地元に帰省した学生など、、
それぞれのお休みを満喫した北バル生たち😊
新生活で慣れないことも多かったですが、GWでリフレッシュすることが出来ました~🌸



北バルNEWS
北バル生が空きコマ時間に撮影した“推し活グッツ”紹介動画がInstagramで大反響📱💥
日常の中で好きなことを大切にしている北バル生たちのリアルな姿をぜひご覧ください!
\ホームページ限定✨/その他の月刊北バルに掲載できなかった写真






いかがでしたでしょうか?
勉強を頑張りながらも、お休み、空きコマ、放課後を充実させている北バル生でした✨
6月も北バルのイベントや、北バル生の様子をお届けしますのでお楽しみに~!

進学アドバイザー中田より🎀