北バルNews

入試情報 2025.03.16

デジタルパンフレット完成!✨今すぐ資料請求!

皆さん、こんにちは!進学アドバイザーの森川&中田です🎀

北海道グローバル外語専門学校の新デジタルパンフレットが完成しました✨

学校、学科の魅力をたくさん届けるべく作成しました~!💪

「留学」「5つの提携大学」「カリキュラム」などなど!北バルを詳しく知れる情報が盛り沢山!

是非、資料請求オープンキャンパスに参加してGETしてみてくださいね~☺️

みなさんからの資料請求&オープンキャンパスのお申込みお待ちしています!

進学アドバイザーの森川&中田より

BACK

北バルNews

イベント 2025.03.14

3月29日(土)韓国旅行オーキャンに参加しよう✈️✨

⏰開催時間
12:30~15:00 ※受付開始12:00~

🏫場所
北海道グローバル外語専門学校

💁🏻‍♀️内容
韓国旅行の醍醐味!漢江ラーメン体験🍜

学校説明・授業説明・入試&学費説明・個別相談・住まいの相談(一人暮らし/学生会館)

👜持ち物
筆記用具

🚌無料送迎バス
札幌駅・旭川駅・滝川駅・函館駅・帯広駅・釧路駅・苫小牧駅・千歳駅・恵庭駅

🚍バス運行状況&交通費補助はこちらから💨
※無料送迎バスは往復利用が原則となっていますのでご了承くださいませ。

✅お申し込みはこちらから

3月の北バルオーキャンに参加いただいた方は「チマチョゴリ体験」&「チェキ撮影」も✨

この機会にぜひご参加お待ちしています  cc😊

2️⃣3月29日(土)は韓国旅行の醍醐味!漢江ラーメン作り体験🍜

韓国ドラマのワンシーンでよく見かける「漢江ラーメン」はコンビニなどで購入したインスタントラーメンをソウル中心部を流れる漢江沿いで食べること!

みんなでラーメンを食べながら韓国旅行気分を味わっちゃおう✨

✅お申し込みはこちらから

「どんな授業を実施するの?」「韓国語以外はどんな授業があるの?」「留学について話を聞きたい!」「韓国語を勉強したことがなくても大丈夫?」「入試方法を知りたい!」

などさまざまな疑問や不安をオーキャンで解決できちゃいます!

北バルの授業内容を詳しく知りたい!K-POPや韓ドラが好き!韓国留学に行ってみたい!そんな人は参加してみてくださいね😄

✅お申込みはこちらから

気になる体験の日にぜひ保護者の方やお友だちと参加してみてくださいね!

オーキャン参加の際には「LINE追加」&「追加時にメッセージにてお名前送付」もお願いいたします!

LINE追加はこちらから💬

みなさんのお申込みお待ちしています!!

進学アドバイザー森川&中田より

BACK

北バルNews

イベント 2025.03.14

新高校3年生のみなさん✨3月は無料送迎バスでオーキャンに参加できるチャンス!札幌・旭川・滝川・苫小牧・千歳・恵庭・函館・釧路・帯広🚌

3月は全道各地から無料送迎バスが運行予定!

3/16(日)札幌駅・旭川駅・滝川駅・函館駅・帯広駅
3/29(土)上記+苫小牧駅・千歳駅・恵庭駅釧路駅

🚍交通費補助はこちらから💨
※無料送迎バスは往復利用が原則となっていますのでご了承くださいませ。


✅お申し込みはこちらから

3月の北バルオーキャンに参加いただいた方は「チマチョゴリ体験」&「チェキ撮影」も✨
この機会にぜひご参加お待ちしています  😊

などさまざまな疑問や不安をオーキャンで解決できちゃいます!

学校・授業説明・入試&学費説明・個別相談・住まいの相談(一人暮らし/学生会館)も同時開催!

北バルの授業内容を詳しく知りたい!K-POPや韓ドラが好き!韓国留学に行ってみたい!そんな人は参加してみてくださいね😄

✅お申込みはこちらから


オーキャン参加の際には「LINE追加」&「追加時にメッセージにてお名前送付」もお願いいたします!

みなさんのお申込みお待ちしています!!

進学アドバイザー森川&中田より

BACK

北バルNews

入試情報 2025.03.14

【重要】追加入試決定のお知らせ

本校では下記の日程で一般入学のみ追加入試を実施することとなりました。

なお、パンフレットがお手元にない場合もWEB出願が可能です。

進路未決定の方はぜひご検討くださいますようお願い致します。

■追加入試選出日・出願期間
一般8期

出願登録期間:2025年3月15日(土)~3月19日(水)

出願書類提出期限(必着):3月21日(金)

選考日:3月24日(月)

合格発表日:3月25日(火)

詳細については、お問い合わせください。

吉田学園入学相談室:0120-607033 (9:30-17:00)

公式LINEはこちら

BACK

北バルNews

学校行事 2025.03.10

3月10日吉田学園卒業式🌸📜

みなさんこんにちは!

本日、吉田学園専門学校グループ9校合同の卒業式が行われました!

たくさんの来賓・保護者の方々に見守られながら卒業式です。

普段とは違った袴やスーツに身を包み、一つの人生の区切りを迎えた卒業生のみなさんの姿は本当に立派でした✨

卒業生のみなさんの素敵な晴れ姿✨

吉田学園で過ごした経験を糧に、みなさんが次のステージで活躍することを願っています✨

本当にみなさんご卒業おめでとうございます!!

そして2025年、北バルにもいよいよ1期生が入学します🌸

卒業までの2年間で一緒に学校を創りあげながら、たくさんの思い出を作っていきましょうね😊

北バル開校まで22日…!

BACK

北バルNews

イベント 2025.03.04

あなたのまちへ!3月進学相談会スケジュール📅

進学相談会に吉田学園の進学アドバイザーが伺います!

進路活動のポイントは、興味のある分野の「話を聞いてみる」「資料をもらってみる」こと!

「仕事の魅力って?」「授業や先生の雰囲気が気になる!」「入試や学費の事が知りたい」など、気になること、聞いてみたいことに合わせてご説明します!

吉田学園のブースを出展いたしますので、お近くの会場があれば、お気軽にお越し下さい✨

開催日対象高校会場開催時間
3月11日(火)大谷室蘭高校大谷室蘭高校9:00~12:10
3月12日(水)北見藤高校1年生北見藤高校13:20~14:50
3月19日(水)札幌英藍高校1年生シャトレーゼガトーキングダム14:40~15:50
3月19日(水)千歳北陽高校ANAクラウンプラザホテル千歳13:20~15:15
3月21日(金)岩見沢農業高校イベントホール赤レンガ9:30~12:20
3月21日(金)白樺学園高校白樺学園高校9:30~12:20

※現時点での予定です。開催内容等に変更があった場合は、ホームページでお知らせします。

▼当日聞ける分野 

タップしてチェックしてみよう!


進学相談会に参加し、LINE登録をしてくれた高校1・2年生限定で、交通費補助2倍クーポンプレゼント✨

※3月開催のオープンキャンパス限定 お一人様1回まで

3月のオープンキャンパスは進級前最後に進路活動を進められるチャンス!
進学相談会に参加して、お得にイベントへ参加しよう💨💨
みなさまのご参加をお待ちしております🤗


オープンキャンパスへGO!✨

より詳しく学校を知れるチャンス!毎回多くの高校生・保護者の方が参加しています♪

開催日程・申し込み・無料送迎バスに関してはこちらをご確認ください。


お問い合わせ・ご質問などは、入学相談室0120-607033まで


SNSならタイムリーに情報をお届け!学校生活の様子やイベント情報を発信しています!

BACK

北バルNews

その他 2025.03.01

高校3年生の皆さんご卒業おめでとうございます!🌸

\ 안녕하세요🌿 /

🌸高校3年生の皆さんご卒業おめでとうございます🌸

たくさん学び、良い友人にも恵まれ、いろいろな経験ができた3年間だったと思います!

明日からは、新たな道へ進む準備期間となります。

高校生最後の春休みを充実できるものに、 さらに思いきり楽しんで、それぞれの新しい道でも頑張っていきましょう!

~4月から北バルで学ぶ1期生の皆さんへ~

「韓国語習得」「韓国留学」の夢に向かって一緒に頑張っていきましょう💪

教職員一同、入学式で会えることを楽しみにしています😊

北海道グローバル外語専門学校教職員一同より

BACK

北バルNews

学校行事 2025.02.28

【再進学・再就職をお考えの方】再進学相談会開催のお知らせ🗣️

✅以前興味のあった分野を目指すため再進学したい

✅進学をしたが、学びたいことと違った・進路変更をしたい

そんな再進学・再就職をお考えの、社会人、大学・短大・専門学校卒業、フリーターの方を対象に「再進学相談会」を開催します。

📌開催日時

北見会場 3/11(火)16:00-18:00

 |ドーミーイン北見 (北見市北4条西2丁目7-1)

函館会場 3/20(木祝)15:00-17:00

 |函館コミュニティプラザGスクエア 4F 多目的室(函館市本町24-1)

※相談はお一人(一組)最大30分、完全予約制となります。

※必要事項をご入力のうえ、下記フォームからお申し込みください。

📌オンライン開催決定!

3/4(火)15:00~18:00

※相談はお一人(一組)最大30分、完全予約制となります。

📌お申し込み方法

WEBからの参加申込となります。

★再進学相談会申込フォーム

〈申込は簡単3ステップ!〉

会場を選択

時間帯を選択

参加者情報を入力

⇒担当からの確定連絡(メール・電話)をお待ちください。

 
〈注意事項〉

※申込状況次第で時間を調整させていただく場合がございます。

※開催日の2日前までにお申し込みしてください。

どんなことが相談できる?

「学費はどうしよう…」「学校で学ぶことが久しぶりで…」「入試に受かるのか…」というような不安や疑問がある方も大歓迎!

「学費減免制度」「専門実践教育訓練給付金」などの学費サポートや、入試、就職サポートなどについて、担当スタッフが個別でご説明いたします。

各学校や学科でめざせる資格・なりたい職業について詳細は

めざせる資格なりたい職業(吉田学園HP)からご確認ください。

📌関連記事

📌資料請求・LINE登録

お問合せ:吉田学園入学相談室(0120-607033)

BACK

北バルNews

学校行事 2025.02.28

【2025年3月】出張個別相談会🏡

📢本校へいらっしゃることが難しい方へ📢

3月の「吉田学園出張個別相談会」開催が決定いたしました!

皆さんの地域に進学アドバイザーが伺います🚙

カリキュラム・入試・学費・奨学金・住まいの事など、

お気軽にご相談ください。保護者の方もご参加いただけます!

進学活動に向けてあなたのお悩みを聞かせてくださいね。

▷開催日時・会場

北見会場 3/11(火)  16:00-19:00
 |ドーミーイン北見(北見市北4条西2丁目7-1)

函館会場 3/20(木祝)15:00-17:00
 |函館コミュニティプラザGスクエア 4F 多目的室(函館市本町24-1)

※相談はお一人(一組)最大30分、完全予約制となります

※必要事項をご入力のうえ、下記フォームからお申し込みください。

▷予約方法

WEBからの参加申込となります。

出張個別相談会申込フォーム

〈申込は簡単3ステップ!〉

会場を選択

時間帯を選択

参加者情報を入力

⇒担当からの確定連絡(メール・電話)をお待ちください。

 
〈注意事項〉

※申込状況次第で時間を調整させていただく場合がございます。

※開催日の2日前までにお申し込みしてください。

どんなことが相談できるの?

「進学や学校を迷っている

「進路活動、何すればいいの?相談内容が思いつかない

という方も大歓迎!

Q授業内容、先生は優しい?テストは難しい?

Q資格取得までの流れや合格実績は?
Q就職状況や合格率は?希望業界に就職できる?

その他入学方法・授業料など疑問を一緒に解決しましょう!

各学校や学科でめざせる資格・なりたい職業について詳細は

めざせる資格なりたい職業(吉田学園HP)からご確認ください。

▷高校2年生から始める進路活動💨

最近では早い段階で進路活動がスタートしていますが、「将来なりたい職業」「やりたいこと」は見つかっていますか?
4月からはいよいよ高校3年生!3月は進級前から準備を進められるチャンス✨

大切なのは自分の目で見ること、話を聞くこと!まずはイベントへ参加してみましょう💨

▼進路活動の進め方はこちら▼

▷オープンキャンパスへGO!✨

オープンキャンパスでは相談会でお伝えしきれない魅力や

入学までの流れ、施設・街並み・先輩や先生の雰囲気を

知ることができます。

より詳しく学校を知れるチャンスなので

毎年多くの高校生・保護者の方にご参加いただいております♪

開催日程・申し込み・無料送迎バスに関しては

こちらをご確認ください。

みなさまのご参加をお待ちしております✨

ご不明点は入学相談室(0120-607033)へご連絡ください。

BACK

北バルNews

その他 2025.02.25

5つの提携大学についてご紹介!~漢陽大学校~

北バルは、2024年12月時点で5つの大学と留学や編入に関わる提携を結んでいます。

ここでは、各大学の特徴について簡単にご紹介していきます!

北バルが提携している5つの大学!

①釜山外国語大学校

②韓国外国語大学校

③慶熙大学校

④建国大学校

⑤漢陽大学校

今回ついに5つ目の学校「漢陽(ハニャン)大学校」です!


③ハニャン大学校

漢陽大学校の特徴

世界の74ヵ国の676校と交流。国際化が進んでおりグローバルな人材の育成に注力

ロッテワールドなどがある2号線沿いの人気スポットへ行きやすい便利な立地で、韓国国内では留学生が最も多い大学です。特に、メディアコミュニケーション学科には比較的留学生日本人が多いようです🤔

そのため留学生のための様々な支援制度も充実!

レベルの高いカリキュラムで学べる環境が整っていて、実用的な韓国語を学ぶことができます✨

韓国国内では、서성한(西江・成均館・漢陽)と言われる有名大学の1つ(日本のMARCHみたいなもの)と言われています🏫



キャンパスは「ソウル」近郊にあります。大学内にはコンビニ、カフェ、食堂、書店、ATMなどなど揃っていて日常生活も不便がなさそうですね!😄


これまで5つの提携大学についてそれぞれの特徴をお伝えしてきましたがいかがでしたか?

北バルはこれらの大学と今後も連携を深めていきながらみなさんの夢、やりたいことを全力でサポートしていきます。

提携大学について何か気になることがあればいつでも公式LINEからお問い合わせください♪

BACK